2020年12月22日(火)―12月21日発行  第65巻 第15808号

  • 斉藤新社長が放送事業本部長に・関根営業局長
    砂井常務総務局長兼経営戦略室長新担務
    子会社再編はゼロベースで検討・実質白紙に
    音楽出版JCMとイベントの開発センター統合
    臨時取締役会後リアル及オンライン社員説明会
    QR、就任早々改編関連指示・挨拶回りスタート
  • 番組で商品・サービス取扱時考査留意事項纏め
    策定後もBPO通知・公表・委員長談話続き
    改めて周知徹底・各セクション問題意識共有へ
    民放連、社内体制構築・適切運用・可能性追求求む
    主体的責任・担当間で複眼的に確認・検討体制
    視聴者の立場で誤解招かぬか総合的確認必要
    放送における表現の創意工夫・社内・系列単位研修取組
  • TBSグロウディアに景表法違反措置命令
    TBCスレンダーパッド・トルネードローラー
    消費者庁、チェック体制強化・社員教育徹底など
  • 第9回新型コロナウイルス生活者調査
    「生活自由度」は増加傾向から一転減少
    博報堂、12月不安・行動抑制再び強まる
  • 自社災害報道とヤフー防災速報が連携
    ユーザー同士共有「マップ」エリア活用
    FTV、東北テレビ局初・番組で紹介取組
  • 4K30万台27%増・新4K8K薄型の6割
    JEITA、電子機器11月1337億18%増
  • LINEリサーチのセールスP国内初認定
    博報堂ら、次世代ソリュ開発・実践へ連携
  • FOD×中国YOUKU共同制作第4弾
    フジ、『シンデレラはオンライン中!』配信へ
  • 「ハイキュー!!」シリーズ11作目・最終公演
    TBS、東京・宮城・大阪・兵庫・福岡・凱旋へ
  • 『青春アカペラ甲子園』コンピアルバム配信
    フジ、『2021冬』は大学対抗戦放送へ
  • 超高解像度複眼カメラ・スポーツ国内初中継
    CTV、独PANOMERAで映像制作トライアル
  • コロナ禍の青森りんご輸出バックアップ
    青森朝日、台湾『美鳳有約』タイアップ番組
  • 『異才FUTURE うたえミライの歌』
    WOWOW、“未来は創造力で変えられる”
  • 創立70周年記念映画「ペルセポネーの泪」
    信越放送、渡部秀・剛力彩芽・地域オーディション
  • 県警連携の県内不審者情報掲載・プッシュ通知
    南海放送、アプリDL10万へ・全国100万超
  • リスナー投票のNetflixアワード
    J―WAVE、元日9時間特番で結果発表
  • 東北写真記者協会賞一般金賞『ガス爆発…』
    FTV、企画銀賞『避難解除1ヶ月双葉町の一日』
  • 『スマイルスタジアムNST』放送1000回
    新潟総合、前夜祭特番・感謝還元プレゼントも
  • 今田耕司×鈴木おさむ『てれびのおばけ』
    吉本興業、せいやW主演で作る人の物語
  • 松竹歌舞伎映像作品配信初試み・計12作品
    アマゾン、幸四郎・猿之助「弥次喜多」皮切り
  • 世界累計閲覧数12億回突破『Sweet Home』
    ネトフリ、LINEマンガ初実写ドラマ化
  • テレ朝『M1』19・8・フジ『鬼滅』14・4%
    20日視聴率、日テレ『イッテQ』8・9%など
  • 「KIBO宇宙放送局」メインに松岡茉優
    BSテレ東、カンニング竹山・青木源太ら
  • TBS、『恋母』最終回10・3%で番組ベスト
  • フジ、『朝顔新春SP』来年1月11日21時
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。