2020年12月18日(金)―12月17日発行 第65巻 第15806号
- 遠藤社長「イベ・業務新形態生出すチャンス」
大型特番訴求し上昇貢献・来年も勢い継続を
スポット12月104・3Q101%推移
フジ局長会、「歌謡祭」健闘・「まつもTO」受賞 - 民放70周年記念事業・社会とのつながり意識
70年史発行・「民放の日」キャンペ連携事業
来年東京全国大会委員長・テレ東小孫氏に委嘱
民放連理事会、基準審「考査上の留意事項」再徹底 - グループ総力で難局乗切・成長戦略策定
ティップネス・アンパンマンM対応なども
日テレHD、「動く」掲げた88期中間報告 - FNSドキュメンタリー大賞・KTS初受賞
『テレビで会えない芸人』民放連賞とWで
フジ、優秀沖縄首里城・特別愛媛棚田・富山ヤミ米 - 第一生命「チアディング」プロジェクトで協業
番組とクラウドFでアスリートへの共感の輪
ABC、応援新番組・キャンプファイヤー連携 - 国連のSDGメディア・コンパクト加盟
「SDGs Quest みらい甲子園」共催
メ~テレ、高校生によるアイデアコンテスト - 内閣府特命担当大臣表彰優良賞を受賞
「手話が語る福祉」制作チーム27年実績
OHK、商業施設内拠点も可視化・SDGs理念 - 今年感動ランキング①嵐②フワちゃん③松本
夢中になったもの①動画②音楽③テレビ視聴
スカパー、ドラマ主人公男性半沢・女性相原など - 今年日本のネットサービス利用ランキング
コロナで膠着状態に変化・QRコード決済増
ニールセン、購買行動・企業マーケ大影響可能性 - 今年動画広告市場2954億円・114%
来年3889億・24年6856億円予想
サイバーAG、スマホ牽引し全体の89%に - 上期売上21億85・1%・営利70万円に
J―WAVE、経常8600万・純損300万円 - きょう期間限定「MIUストア」開店
TBS、メロンパン号キャラバン再始動 - 5G利用の「新しいイベント参加の形」企画
RCC、広島サンドボックス5Gチャレンジ採択 - 年末4日連続『ごくせん』第2シリーズ
日テレ、全10話一挙再放送・終了後配信も - 8回目アナ朗読会村上春樹・2月ch2放送
TBS、ミュージカル『No.9』開幕など - 年跨ぎさだまさし・元旦落語・天皇杯・箱根
QR、年末始特番『菅政権100日、先輩…』 - TBS、佐藤健初冠バラ『佐藤健&千鳥ノブ』
- テレ朝、『相棒19』第10話12・8%
- 日テレ、『#リモラブ』第9話7・8%に
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。