2020年11月30日(月)―11月27日発行  第65巻 第15792号

  • 新形態の取り組み・今後の試金石位置付け
    アナYチューブゲームch予想大幅超反響
    ステージアラウンド・放送局ならでは演目に
    TBS、エンタメシティビジョン策定も進展など
  • V―Highはコロナ絡み試験局期限1年延長
    NTT撤退後参入希望なく第3回提案募集
    3年度3~4Q実証成果報告など延び延びに
    総務省、放送用周波数活用方策分科会新展開
    TFM終了後のV―Low参入希望調査実施へ
    利活用方策提案募集も・来4月基本方針固め
    IPDCフォーラムは徳島で16日実験
    日立国際新ニーズ示し来年度以降も実験要望
    ソニーセミコン・東京ワンセグもコロナ影響示唆
  • 「Beyond5G新経営戦略センター」
    推進コンソーシアムと合せ年内立ち上げ
    総務省、キックオフシンポ来月オンライン
    インターネットトラヒック研究会設置
    「新たな日常」で高依存度・品質確保へ
    全体の混雑緩和や地域格差など認識共有
  • セシール事業をニフティに譲渡・来年3月
    ノウハウ・リソース活用で事業価値向上判断
    フジHD、承継新会社の全株譲渡契約締結
  • 売上267億18・5%減・営損10億強
    経損2億・12年ぶり純損200万円計上
    MBS中間決算、通期601億・純益10億予想
  • 代取報酬20%・常勤取締役10%削減
    フジHD、コロナ影響鑑み・監査ら辞退申し出
  • 12月予定の4K放送開始来年3月に延期
    WOWOW、設備導入遅延・過密発生懸念で
  • Muserk社への管理委託範囲を拡大
    JASRAC、録音権集中許諾機構設立など念頭
  • 須田常務東京駐在特命・北川支社長
    石川テレビ、米澤報制・井家営業ら担務
  • 公式Yチューブch登録100万人突破
    テレ東、公式ドラマチャンネルも新規開設
  • タイム35億・スポット20億とも減
    テレ東、10月の月次実績合計56億強
  • 「オールスターズ 全部揃えました!」展開
    テレ東、年末年始編成・看板番組ラインナップ
  • グループ会社の20代女性社員感染
    テレ東HD、テレビ30代男性も判明
  • 「めざましクラシックス」ライブ配信15日
    フジ、即日完売のホール鑑賞追加席販売も
  • 30周年記念「スピルバーグの子どもたち」
    WOWOW、各氏が映画の影響ひもとく
  • ハイエンドゲーミングチェアとコラボ
    LF、AKRacing1か月間展開
  • ジョン・レノン死去4日前インタビュー
    TFM、『Love, Touch& Diet』初オンエア
  • 「チコちゃんといっしょに課外授業」文化庁事業に
    NHK・アスミック・共テレ・伊藤忠、配信開始
  • SPINEARきょう30日リニューアル
    J―WAVE、記念イベ「味なミッドナイト…」
  • テレビCM成功確率分析「CMコンパス」
    電通DM、通販化粧品を例にウェビナー
  • 12月消費意欲今年最高も例年水準至らず
    博報堂、コロナ禍・経済要因で予断許さず
  • 新機軸「福岡 Ramen with me」12月開始
    KBC、ASMR念頭にアプリ・Yチューブも
  • 「にいがたLive」11・9%歴代最高
    UX、シェア28・9%1位・個人6・2%
  • テレ朝、「科捜研」11・8・「秘書」14・6%
  • フジ、『ルパンの娘』第7話6・0%に
  • 電通、本社ビル従業員コロナ陽性26日確認
  • スカパー、役職員コロナ陽性・取引先報告
  • NHKテク、宇都宮分室社員感染で濃厚者待機
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。