2020年11月18日(水)―11月17日発行 第65巻 第15785号
- 「メディアの新しい価値を見逃すな」フォーラム
電通五十嵐社長「DX大地殻変動はチャンス」
「コミュニティーはメディアの顧客資産」強調
接触変化も「半沢」や「鬼滅」は大きな“うねり”に
VR、オーディエンスジャーニー取り入れ求む - 上口社長「上期は減収益・営利段階で改善」
フロンティア提携・新ニーズ補足に期待大
FM政策・選択肢とリスナーファースト観点
QR会見、年末始編成・「箱根駅伝」が目玉など - 視聴者同士一体感醸成「情動的知覚制御技術」
リモートワールドにおける新エンタ視聴創出
NTT、ソニー共同研究で「熱狂度」など定量化へ - テレビKTS「テレビで…」・TBS・フジ
ラジオ熊本・J―WAVE・南海・CBCら
ギャラクシー賞、上期選考結果・報道東海など - NHK「おやこ食堂」・HBC「ヤジと民主主義」
OTV優秀・カンテレ2本・CBC・MBC選奨
地方の時代映像祭、ひまわり「多国籍団地」など受賞 - 「耳から始めるブランディング!」オンライン
J―WAVE、高崎卓馬氏招き11月25日 - 「ONE MORNING」×「アサヒ飲料」
TFM、“オンラインでみんなで歩く”イベ - 著名人起用のテレビとデジタル連動広告
電通、FIREBUGと業務提携契約締結 - 「どっちの料理ショー」8年半ぶり復活
YTV、無料webコンテンツ化・キリン - 第7週G3・7・全1・5・P3・3%
テレ東、「水バラ」「出川充電」など好数字 - マイクの一年報道・スポーツの二部構成
QR会見、大晦日はさだまさしCD特番など - 「監察医 朝顔」第3話が20・7%マーク
TSS、個人13・3%・シェア33・5% - フジ、「監察医 朝顔」第3話12・1%に
- BPO、STV一時金申請取材・問題なし判断
- WOWOW、30周年エキサイトマッチSP
- 電通、本社勤務者16日コロナ陽性確認
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。