2020年11月5日(木)―11月4日発行  第65巻 第15776号

  • 11月東京地区は100%超・明るい見通し
    多数大手スポンサー・10月キャンペで効果
    市場競争で広告出稿の好循環パターン現象に
    キー局スポット、12月も枠溢れ出し状態続く
  • 営収698億0・7%増・経常118億強
    純益78億強32・3%増の微増収大幅増益
    スカJ2Q決算、通期1390億円0・4%減など
  • 18年から20年にかけ大変化の生活者
    スマホ電話・キャッシュレス・不安・在宅勤務
    博報堂、生活定点調査・仕事や公私の常識変化
  • 全国反響応え報道ニュースツイッター
    アプリ「Park KBS」・HP全刷新
    瀬戸内海放送、「ほ・とせなNEWS」開始
  • 「報道ライブ!青森市長選挙2020」
    青森放送、コロナ禍・選挙生配信初試み
  • 「ふわっちpresentsらじおっつ」スタート
    TBSラ、みんなのライブ配信で芸人トーク
  • HAKUNA Liveと1か月コラボ
    LF、ANN「備えろ!第8世代ライバー」
  • 世界糖尿病デー先立ち予防啓発ウィーク
    OBC、「Hit&Hit!」内で毎日特集
  • Beyond5G衛星―地上統合技術研究
    スカJ、日本無線・東大とNICTから受託
  • 新会社スコップ設立記念ワークショップ
    TBS、「世界が変わるマスクケース…」実施
  • 「もじこ」経産大臣賞・映画テレビ技術大賞
    TBS、民放連賞他多数受賞に続き・一般販売
  • 「森本刑事のオジさん監察日記」FOD配信
    フジ、「朝顔」スピンオフドラマ・岩崎う大脚本
  • 女子アナ・モヤさま・出川充電・ナナナなど
    テレ東、カレンダー全4種類予約受付開始
  • キー5社30・他133社970合計1千本
    民放連、「青少年に見てもらいたい番組」纏る
  • 開局60周年記念「逃亡者」2夜連続
    テレ朝、ワーナーとタッグで12月放送
  • テレビ部門大賞ミヤギ柳瀬・ラジオ北日本小林
    「NNSアナ大賞」、最優秀新人はYTV岩原氏
  • 11月~「BS帯域再編」の問合せ窓口設置
    A―PAB、視聴できない・録画失敗影響想定
  • 新規約4・3万・解約5・1万・純減8千
    WOWOW、10月末累計277万件強
  • 新規3・6万・解約6万弱・純減2・3万
    スカJ、10月末加入累計313万件超に
  • ブンナビ連携の就活応援生配信特番
    QR、「花鋏キョウの JUKE BOX」
  • イノベ企業「ブランニューズ」配信開始
    J―WAVE、Slack「働き方改革」皮切り
  • 「とどけ、ニッポンエール」キャッチ
    LF、キスマイ3年連続メインのMソン
  • イベント1か月経過もコロナ感染者無し
    岩手めんこい、「ゆるキャラGP」成功確認
  • 「備北イルミ」に実行委参加・初有料ゾーン
    広島テレビ、希望の花・ミラーボーラー演出
  • 「奇跡の手仕事」が4K徳島映画祭で大賞
    北陸朝日、「コロナ禍でダメージの石川に…」
  • 「朝顔」初回視聴率13・8%マーク
    フジ、火9「姉恋」第2話は6・2%に
  • TBS、「恋あた」第3話視聴率8・4%
  • テレ朝、「七人の秘書」スピンオフをテラサ配信
  • 沖縄テレビ、「海の向こうの首里城」11日
  • テレ東、「共演NG」第2話視聴率4・1%
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。