2020年11月2日(月)―10月30日発行 第65巻 第15774号
- 5日4局・12日1局・ギリギリ黒字化局も
イベント軒並み中止・代理店手数料激減など
スポーツ中止は高騰放映権料絡み利益寄与
テレビキー局上期決算、コロナ禍直撃概況注視 - 地上波4K実現へ3方式を分析・評価
緊急情報・chボンディングなど諸外国調査
超高精細中継方式の課題と解決策取りまとめ
情通審地デジ高度化作業班、今年度展開報告
津・伊勢・鍋田新設3実験局フィールド実験
現行放送への影響調査経て導入方策検討へ
受信機は据置TVに続き車載用実運用時想定 - 昨年度放送停止事故地上・衛星563件
過去2番目・2度の台風原因が全体の4割
重大27件で過去最悪の前年度より減少
総務省、災害起因増・衛星は設備故障割合増 - 令和元年度字幕・解説・手話放送実績まとめ
系列県域82・8・独立28・8%へ増加
民放BSは17・6pt増の52・2%など
総務省、情報アクセシビリティ指針対象番組 - 開始5年で月間動画再生数1億回突破
9月は1350万MAUの月間新記録
認知率過去最高63・2%・T層大幅伸び
TVer、7~9月期利用状況・わたナギ1位 - ブランデッドオーディオコンテンツ「劇団松屋」
ADKと調査で「広告と分かっていても聴きたい」
TFM、来店・喫食意向リフトアップ寄与を実証 - 広告主間でテレビスポット広告枠組み換え
CM効果高める新システム「RICH FLOW」β版
電通、AI活用し最適パターン特定
気象データ活用し未来の消費ニーズ予測
気象協会と全国11エリア「ウレビヨリ」
気温・日照・降水応じ2週間先の需要予測可能
ウェルプレイドと業務提携契約締結
電通ライブ、eスポーツ「プレイグラウンド」 - 売上394億4・1%減・経常81億63%増
WOWOW2Q決算、純益56億強63・7%増 - インタラクティブノベルアプリで2作品
ABC、フーモアと原作共同開発・配信へ - ヤフー特設サイトで開票の行方ライブ配信
MBS、「大阪都構想」住民投票の開票速報 - MBSラジオオンライン秋まつり2020
MBS、16時間生放送とユーチューブで - 中京テレビ360VR社内ツアー公開
CTV、展示会まるごとバーチャル変換 - テレ朝、「科捜研」11・1・「七人の秘書」13・7%
- フジ、木10「ルパンの娘」第3話は6・0%
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。