2020年10月30日(金)―10月29日発行  第65巻 第15773号

  • 遠藤社長「キー特性重視の初改編好スタート」
    「鬼滅」到達1夜2856万・2夜2747万人
    フジ局長会、「熱血和尚」ブランドに新たな輝き
    アンチエイジングオンラインで1・7万人強
    スポット10月101・11月95%見込み
  • 佐々木社長「FコアG・P2位好調維持」
    上期スポット地区70%も視聴率好調寄与
    TBS会見、09年来のシェア20%超大健闘
    三村社長「脱炭素社会実現へ持続的活動」
    ラジオの現実は最先端のデジタルメディア
    相子社長「年間3冠へ・上期放送92・6%」
    10月91・1%・マスターズ2大会に総力
  • 「公開思考実験」「未来構想会議」今日開始
    アフターコロナ実験型ディスカッション
    フジFOD、テレワークとAIテーマに
  • 金賞に「99人の壁」の収録リモートシステム
    有効性とアイデア高評価・作業時間削減などで
    フジ、FNSテクニカルフェア「あんたが大賞」
  • 生活者イノベーターと企業価値共創産学研究
    USER INNOVATION LAB発足
    博報堂、法政大学西川英彦研究室と共同で
  • 来年ヒット予想「レスして リッチに」が鍵
    ①キャッスレス決済②ドラレコ③エコバッグ
    博報堂、「ニュー・ノーマル」体験継続発展分析
  • ドラマアウォードGP連ドラ「いだてん」
    単発フジ「教場」・ローカル宮崎「ひまわり!」
    国際ドラマフェス、個人生田・黒木・佐藤・伊藤ら
  • メディア事業ABEMA投資で営損182億
    次期も先行投資をしつつマネタイズを強化
    サイバーAG、通期増収大幅増益の連結決算
  • ラジオの使い方・テレビの効果・字幕付きCM
    アド協、TBSラ三村社長・民放研木村所長ら
  • グーグルディスプレイ&ビデオ360活用
    電通グループ3社、広告利便性・効率化期待
  • クラウドファンディングピッチバトル99
    RKB、スタートアップ都市福岡発の特番
  • 若者トレンドのプロに聞くバズらせ方のヒント
    業協、久保帆奈美・植月ひかる氏のウェビナー
  • 動画広告接触による来店行動計測可能に
    サイバーAG、配信前に最適商品画像選択も
  • 「川口施設」設計公募で日建設計選定
    NHK、「緑あふれる」「採光計画」評価
  • 2Q業績予想公表・34億円の純損失見込む
    博報堂DYH、売上・営業及経常利益大幅減
  • 豊島区アトカルSDGs特命大使特別顧問
    テレ東、田村淳が認定で12日に記念会見
  • 「相棒」16・3・「報ステ」13・3%トップ
    テレ朝、個人全体・世帯とも28日3冠達成
  • HBC、東京支社契約スタッフコロナ感染
  • NHK、情報システム局職員コロナ感染
  • 秋田朝日、東京支社芝公園池田ビル来月移転
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。