2020年10月28日(水)―10月27日発行  第65巻 第15771号

  • コロナ禍でリスナー増え魅力・役割見直し
    231社収入3期連続減・FM2社閉局も
    radikoで可能性拡大・競争全国化一面
    帝国DB、初のラジオ放送事業者経営実態調査
    非常事態の度に必要性見直される歴史続く
    広告収入だけのビジネスモデルから脱却を
    勝者と敗者二極化や体力ない小規模社淘汰
  • 「プレアドレッサブルTV」実証実験
    市区町村別内容異なるCMコンテンツ
    ABC、開発広告主にハウジングCM放送
  • 配信作品最新情報発表アニメフェス開催
    この一年世界1億世帯超がアニメを再生
    トップ10入りなどニッチカテゴリがリーチ拡大
    ネトフリ、日本500万世帯半数が1月5h視聴
  • 「耳から始めるブランディング!」オンライン
    J―WAVE、恒例プレゼンに替え・高崎卓馬氏
  • 系列局とコラボスペシャルポスター制作
    フジ、「ご当地の食卓で日本を元気に」狙い
  • 日テレアナ週替わり総出の「顔トレ」など
    ティップネス、新プロ大量投入・新機能も
  • 22年「ハリー・ポッターと呪いの子」向け
    TBS、息子役出演者オーディション実施
  • キリン冠で初の東阪合同飲み会リモ1GP
    TFM・FMO、スカイロケットと赤丸対決
  • 「占っても…」ムック6刷15万部突破
    フジ、視聴者リクエスト10万件超反響
  • 教養バラエティ「東京ホンマもん教室」
    MX、藤井聡元内閣官房参与徹底解説
  • WOWOW内野CPと「超十代」の髙木P
    C&R、「映像クリエイター企画力とは?」
  • 「よみがえる明治座東京喜劇」来年1~2月
    LF、「高田文夫のビバリー昼ズ」全力応援
  • 「DigiCon6 ASIA」16地域大会開催中
    TBS、国内優秀作決定・来月1位選出
  • ザワ金・アメトーーク・報ステがトップ
    テレ朝、個人全体・世帯とも三冠達成
  • 安倍昭恵会長の社会貢献支援財団冠特番
    LF、「明日への扉」困窮女性と子ども実情
  • 第3回テーマ「メディアの力でムーブメント」
    TBS、SDGs講座・オンラインで来月開催
  • 5G環境下地上波テレビ中継実験成功
    新潟総合、ドコモ協力・市の補助金受け
  • #音楽を止めるな×SAVE LIVEHOUSE×東京新視点
    J―WAVE、ライブハウスコロナ禍取組伝え
  • テレ東、「共演NG」初回6・6%・共演CM話題
  • メ~テレ、「おしゆき」動画共同プロデュース
  • メ~テレ、ドデスカ×フジパンコラボ第2弾
  • QR、映画公開控え「小川紗良の夢みるラジオ」
  • HTB、きょう「水どう」最新作・DVD関連配信
  • tvk、「かわさきの小学校の『いま』」
  • LF、「飯田浩司週末増刊号」audiobook.jp配信
  • AXN、1日まるごとフレンチ・ミステリー
  • 吉本、8000人キャパ有明でお笑いイベ
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。