2020年10月26日(月)―10月23日発行  第65巻 第15769号

  • 菅首相意向か力技で政府が押し切った?
    文化庁中間取りまとめ案急速収斂化背景
    著作権者側報酬請求権・局側考えが反映など
    テレビキー局、同時配信実施タイミング焦点
  • ポストコロナ時代デジタル活用懇談会初会合
    FTTH・スマホ高水準・ICT投資低水準
    人材偏在・有料動画配信などデジサービス利用増
    対面・接触業種9割超企業が売上減・非対面は増
    総務省、決済・健康管理・テレワークなど活用ニーズ
  • 新規フォーマット開発でソニーと世界販売契約
    タイム・イズ・マネーTIMのF販売及各国版
    SPTがオンライン見本市などで目玉売出し中
    TBS、海外ビジネスセンター展開一層強化
  • 高品質オリジナルアニメラインナップ拡充へ
    NAZ・SARU・Mir・MAPPA4社提携
    ネットフリックス、包括業務提携拡大・計9社に
    韓国社初パートナー・世界の作り手と協業
    非独占的提携で人材確保・育成・業界総合貢献
  • チャレンジ・ゼロ~CO2削減キャンペ
    気候変動に立ち向かう・きょうスタート
    TBSラ、住宅展示場電力切替・新広告商品
  • グランプリBSフジ「熱血和尚の遺言」
    最優秀新人梅澤慶光テレビ朝日映像選出
    最優秀ABEMAオオカミ・テレ東コタキ
    ATP賞、日テレ音が・フジアカペラ・CTV終活
  • 幻冬舎・Sansanとオンラインイベ
    松井秀喜・井上尚弥・中田英寿・河野太郎ら登壇
    テレ東、新形式体験型ビジネスライブ来月
  • スマートシティ作りへ浜松市と連携協定
    ウィズ/ポストコロナ時代持続可能な街
    博報堂、国内外都市構想活用モデルケースへ
  • 番組費3Qズレ込みで2Qは利益大幅増予想
    WOWOW、通期売上下方など業績予想を修正
  • SKE48が公式サポーターに・新機能搭載
    在名テレビ4社、動画配信「ロキポ」パワーアップ
  • 放送局向けロケーションフリー制作システム
    パナソニック、THK共同実験で効果体感
  • 第55回ビッグスポーツ賞選考見送り
    テレ朝、コロナで主要大会軒並み中止鑑み
  • 配信イベ「テレ東文化祭」・池袋から発信
    テレ東、無観客フェス第2弾19日開催へ
  • 「ワールドトリガー」2nd1月スタート
    テレ朝、関連特番東映アニメYチューブで
  • クールジャパン・マッチングアワード奨励賞
    JFN、上海ラジオ局共同制作「?好、?京」
  • 地場ボーカル&ダンスライブ有料配信
    HBC、もんすけTVストアサービス第2弾
  • みんプロP第20弾・今日ドラフト会議生中継
    LF、終了後ツイキャスで全球団の指名採点
  • SEIKO LUKIA世界限定700本
    テレ東コム、ピーナッツ生誕70周年記念モデル
  • クラウドファンディングでオンラインオフ会
    FM大阪、「第1回おふらじ!EX…」30日
  • 開始12時間でAppストアDLランキング1位
    ショウルーム、Vシアターアプリ「smash.」
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。