2020年9月29日(火)―9月28日発行  第65巻 第15750号

  • BS呉副社長・竹下アート・清水サービス社長
    安藤フォアキャス・音楽は鈴江社長昇任など
    非連結会社は田代マッド・グループ企画高橋
    日テレ、グループ会社役員体制・1日付発令へ
  • 遠藤社長「ドラマ・バラエティー好感触」
    Lタイム久々前年超・スポット5~7月底
    「コンJ」36億大ヒット・イベ徐々にスタート
    フジ会見、NHK2・5%突然撤廃に違和感など
  • 岡局長「全PFへコンテンツ供給新体制」
    コロナ禍初改編・いまに「フィット」清涼剤
    カンテレ会見、個人・世帯とも全日2位推移
  • 10月はブランドプロミス更なる具現化
    ステーション像実現へ新番組・改編率17%
    エフエム東京、放送×デジタルシフト一層強化も
  • コロナ禍デジタルネイティブ世代消費調査
    “好きを極める消費”へシフトなど新価値観
    電通デジタル、新生活様式移行の大転換点期待
  • 「SDGsスペシャルNATIONS UNITED」
    「ともにこの危機に立ち向かう」今日放送
    BS朝日、カーティス氏指揮ドキュ日本語版
  • 事業環境変化対応へ「配信事業部」新設
    スカJ、長谷川部長・山口コミュ10月発令
  • 米大統領選に向け「ガチトーク」6週連続
    フジ、FNNプライムオンライン「US…」
  • 9月の月間G6・8%他個人・世帯共に3冠
    日テレ、「わたどう」の総合視聴率8・6%など
  • 「半沢」最終回32・7%で今年ドラマトップ
    TBS、全平均24・7%・MBS34・7%
  • ネット配信及CSテレ朝ch1で生放送
    LF、「IMY歌謡祭」第2弾来月10日
  • 国連SDGメディアコンパクト加盟
    RKB毎日、SDGs展・スタジオ開設など
  • コロナ禍の中LDHコラボ「アサダン」
    KBC、毎朝エクササイズムービー開始
  • 9月個人視聴率全日1位・6月に続き2度目
    テレビ静岡、朝~昼高支持・夕方W記録更新
  • 新聞社ニュースにツイッター動画広告連携
    博報堂DYMP、「ロンチ」開始・既に10社参加
  • スカパー、札幌カスタマーセンターでコロナ
  • TBS、「キワドい2人」第3話8・8%
  • フジ、メディアミックスα枠で「ルパンの娘」
  • AT―X、3カ月視聴などの加入キャンペ
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。