2020年8月27日(木)―8月26日発行  第65巻 第15730号

  • TIFは海外参加・国内外で券売など新展開へ
    オンラインとリアル両立主流化で可能性拡大
    クラシックゴルフ日本初ドローン中継挑戦
    フジ、イベント対応・コロナ下も新施策積極化
  • NHK受信料制度に関するヒアリング
    公平負担・経費・徴収・水準など現制度課題
    通信・放送融合時代に向けた今後の在り方
    総務省放送諸課題検、公共放送検討分科会で
    ネット活用業務際限なく拡大意図無し
    社会基盤法的位置付・費用負担検討求む
    プラス登録70万件・オンデマ282万人
    テレビ離れ対応・「世帯単位」徴収の今後など
  • 子会社多数過去最高業績も連結減収益
    東京拠点・赤坂メディアベース本稼働
    新収入源確保もはや待ったなしの状況
    MBS夏季社長会見、損益構造抜本見直し
    新劇場24年夏予定不変・心の栄養
    ポストコロナの放送のあり方模索
    ラジオ分社は事業開始半年前倒しへ
  • リメイクドラマのトルコ版「Mother」
    BS日テレ、9月3日~初放送・Huluも配信
  • 「エブリィ」とバラ直結「1900CCN」
    日テレ、10月期限定新CM商品セールス
  • 20代女性嘱託社員新型コロナ感染確認
    テレ東、関係者自宅待機・各所消毒済み
  • 「24 JAPAN」配信スペシャル版
    ABEMA、テレ朝・テラサ3社共同P
  • 7月豪雨災害義援金総額869万円
    LF、熊本・大分・福岡・鹿児島・岐阜送金
  • 首位化粧品・トイレタリー16・1%
    フジ、1Qスポット収入業種別動向纏め
  • 今月映画「青くて」・11月「ドクター・デス」
    日テレ、延期コナン来春・アンパンマン来夏
  • テレ朝「スーパーJチャンネル」関連意見
    BPO放送倫理検証委、9月2日記者会見
  • 延期の「ツール」29日開幕・生中継・全配信
    Jスポーツ、開幕日無料・J―WAVE特番
  • BitStarと「CreatorsTV」
    電通PR、企業Nをインフルエンサー紹介
  • 本社にポケットアバター専用撮影ボックス
    広島テレビ、ドコモ協力で中四国初設置
  • サイト事業をモータープランニング譲受
    FMヨコハマ、カーライフ事業拡大へ番組権も
  • 静岡朝日、「池上彰の発掘!」歴代最高15・7%
  • 秋田朝日、「サタナビっ!」占拠率55%最高
  • TBS、「わたナギ」16・7%でベスト更新
  • MBS、「わたナギ」15・3%でトップ獲得
  • 新潟放送、「わたナギ」19・6%で最高更新
  • 長崎放送、「わたナギ」17・4%マーク
  • フジ、火9「竜の道」第5話は5・9%
  • WOWOW、TBS共同「MOZU」一挙放送へ
  • LF、「星野源のANN」で米津玄師初共演
  • アマゾン、バチェロレッテ・ジャパン1独占
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。