2020年8月25日(火)―8月24日発行  第65巻 第15728号

  • デバイスはSD約80%・DL1200万突破
    圧倒的な女性利用・50%強F1・2層占む
    高完全視聴率・CU掛合わせで認知獲得も長所
    フジ、10月期FOD広告概要まとめアピール
    ブランドリフト調査=認知・好意度などがアップ
    「ターゲティング」に属性+の新メニュー追加
  • 5本部12局31部各部門新設・改廃
    江口報道・松林制作技術センターら発令へ
    カンテレ、加藤名古屋・横澤レモンスタジオ
    兼井コーポ・乾総合編成川端・住之江経企
    中澤制作・南東京制作・敷田・片山マーケ
    青瀧報道・坂口・中井事業戦略・坂柳東ビズ推
  • 「24時間テレビ」全国8145万人視聴
    エンディングで最高2066万人超記録
    VR、個人阪8・名7・4・福8・4・札8・3
  • 第5回新型コロナウイルス生活者調査
    8月の生活自由度54・3点で前月比大幅減
    20・30代抑制意向低い・首都圏などエリア差
    博報堂、行動抑制強まり「外から家へ」戻る傾向
  • キャラ活用の企業マーケ支援開始
    ホライゾンとクオン社が業務提携
    ABC、日系の東南アジア進出支援へ
  • テキスト解析PF「マインドルック」開発
    生活者の声を高精度に読み解きマーケ支援
    電通、コミュ・デザイン領域のコンサル開始
  • eコマース「ほっかいどう農業高校大会」
    国分北海道と局ショッピングサイト活用初試み
    STV、26校実践全国PR・ビズモデル創出
  • 今夏「中テレ ドライブインシアター」
    3密を避けながら地域活性化へ実施
    福島中央、設備・作品工夫で低費用・企業ら支援
  • 「24時間TV」個人12位・世帯19位タイ
    日テレ、第3週3冠・ドラマSP22%台など
  • チケット購入でライブ配信視聴可能
    テレ東、「あにてれ」に新機能を追加
  • 情報・制作局40代の新型コロナ判明
    日テレ、同居人検査陽性受け・現在無症状
  • 本部ビル勤務従業者1名新型コロナ感染
    JASRAC、濃厚接触者・体調異変無し
  • 吉田智編成・前原営業・森営推・滝沢報道
    HBC、藤枝情制・吉田隆人事・牧野アナら
  • 「妖怪横丁」スピンオフミニゲーム第2弾
    フジゲームス、サクセスと共同開発で
  • 「ステージゼロ」ブロック代表決定決勝戦
    テレ東・電通、Yチューブ・ツイッターなど生配信
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。