2020年8月19日(水)―8月18日発行  第65巻 第15725号

  • 「ブランドコミュニケ戦略会議」キックオフ
    数班のWG設置・SDGs対応テーマ確実化
    新体制下4経営戦略がベース・放送以外視野など
    TBS、来年の開局70周年見据え具体対応へ
  • コンテンツ小委初会合で体制と検討課題
    デジ時代著作権制度・関連政策検討TF設置
    事業者・権利者ヒアリング経て年内取りまとめ
    知財戦略本部、実態に応じた制度・新ビズ創出など
  • 第2四半期収益4590億7・6%減
    調整後営業利益527億14・6%増
    「包括的事業オペと資本効率見直し」着手
    電通グループ、下期は緩やかな改善を想定
  • 2Q・下期不透明下複数のシナリオ検討
    最悪ケース備え戦略費用含めコスト管理
    アフターコロナのDX対応積極提案全社で
    博報堂1Q決算IR、TVスポット回復に時間
  • コンテンツファン消費行動調査2020
    リーチ力・支出喚起力ランキングを算出
    デジPF積極的展開核に多様な顧客接点鍵
    博報堂DYMP、音楽好調続く・「鬼滅」事例など
  • 「スポット企画20秋―冬」概要まとめ
    フジ、レギュラー「めざましプレゼント」など
  • ミクサライブがハイブリッドシアターに
    講談社、ソフトバンク協業・オンライン会見
  • 「オトラクション」でリトルPコラボ
    TBS、“音ゲー”アトラクション登場
  • FODと中国YOUKU共同制作第3弾
    フジ、「時をかけるバンド」大型P日本版
  • 「純烈ものがたり」FOD配信・初主演
    フジ、関口P・4者4様キャラ4話構成
  • 「わたどう」インスタフォロワー16万突破
    日テレ、「和菓子の名前で作文」企画展開
  • 喜劇公演「コントショー~レインバンド」
    CS日テレ、配信企画拡大版テレビ初放送
  • 第21回日新人シナリオ大賞募集開始
    テレ朝、テレビ部門は「ホームドラマ」
  • 4K制作の真夜中ドラマ「どんぶり委員長」
    BSテレ東、ひかりTV1週間先行配信へ
  • 卓球JAPANオールスタードリームマッチ
    BSテレ東、日本代表選抜vsTリーグ選抜など
  • XRエンタで「ショウダンデス」販売
    中京テレビ、バーチャル展示会サービス
  • 学生コミュニティサークル「ワコーズ」
    J―WAVE、新規メンバー募集開始
  • 「バーチャル フジロックフェスティバル」
    J―WAVE、出演全アーティスト楽曲OA
  • 常駐のテロップ作成外部スタッフが感染
    カンテレ、濃厚接触者無し・行動履歴確認
  • CSRのエントランス横アートギャラリー
    ADK、1年ごと入れ替えの新作展示開始
  • MX、北澤氏が事業部長兼務化・哘編担
  • テレ朝、「2020君だけの甲子園」2h
  • テレ朝、「拡散~“ガラケー女”と呼ばれて~」
  • 山口放送、「民意再編 戦後75年 岩国の選択」
  • 富山テレビ、「国に抗った男~ヤミ米屋 川崎磯信~」
  • 静岡朝日、「池上彰…どうなる!?リニア新幹線」
  • 砂原元TBS会長死去、葬儀は近親者で
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。