2020年8月18日(火)―8月17日発行 第65巻 第15724号
- 「テレビの広告効果に関する研究」調査結果
「テレビは過小、ネットは過大評価では?」
ブランディング貢献・需要・購買・消費意欲喚起
民放研、生活者の両媒体評価・若年層実像など
生活者に心理変容を促すほぼ唯一のメディア
テレビの特徴は“信頼と安心”に集約される
ネットは検索・購買プロセス強みも認知貢献のみ - 第1四半期売上2610億21・6%減
総利益646億2桁減・経常15億8割減
4マス全種目・ネット他・全業種が前年割れ
博報堂DYH、30億円強の最終損失を計上 - 地上基幹放送分野経営力向上関連指針
総務省、一部を改正告示案意見募集開始 - テレビなのにラジオなCM「消臭力…」
エステー、西川貴教継続・フジ月9から開始 - 全4・6・P6・5・G6・7%で3冠獲得
日テレ、「トトロ」「イッテQ」2桁など好調 - コロナ絡みスマホ活用のオンライン方式
日テレ、「高校生クイズ」11月全国大会 - 7-11冠の安室奈美恵12時間特番来月
日テレ、花火とライブ映像などオンラインで - 千鳥のクセがスゴいネタGPG帯編成
フジ、「脱力タイムズ」チーム制作で10月 - トップシェア「情報・通信・放送」14%台
TBS、1Qスポット・業種別売上順位集計 - 「一緒に乾杯してもらってイイですか?」
テレ東、キリン冠名物Pファンイベ1週間 - ドラマパラビ「だから私はメイクする」10月
テレ東、坪田文脚本・ふくだももこら監督 - 開局20周年記念・来月「時代劇祭り」
BSフジ、藤沢周平原作6作品放送へ - ゲームソフト「アベンジャーズ」発売で
LF、「ANN」Pとコラボ企画スタート - 最新ニュースネット配信を24時間化
HTB、Yチューブ無料・知事・保健所会見も - 当面オフィス出社率上限30%程度に
ADK、最適な勤務場所を機動的選択 - 「ウチガヤ」20代男性スタッフコロナ陽性
日テレ、関係者3名濃厚接触・出演者無し - 情報制作局20代男性社員コロナ感染
フジ、濃厚接触者無し・番組制作非従事 - 「ごはんジャパン」社外制作スタッフ陽性
テレ朝、濃厚接触者自宅待機も陰性判定 - 本社ビル勤務従業員計2名コロナ陽性
電通、取引先など説明・入館箇所消毒済み - 「あさイチ」担当5日間で3人感染確認
NHK、報道局及名古屋拠点放送局でも - 40代男性の新型コロナ感染確認
テレ東、関係者自宅待機・消毒済み - 編成局60代と技術局40代男性陽性
MX、社内感染やクラスター確認されず - 役職員が陽性・濃厚接触可能性者自宅待機
スカパーBC、取引先報告及健康調査依頼 - 7月度博報堂29・4%・大広37・0%減
HDY広告3社売上高、読広49・3%減
4か月累計博報堂31・1%・大広25・8%減
HDY、読広39・5%減・薬品・医療用品など増 - 阪神沖縄キャンプで映像伝送試験
ABC、今後の4K化でSRT活用へ - ツルハドラッグ・リトル・ママと特別コラボ
HTB、日本最大級のオンライン親子イベ - 「オンデマンド エンタメ応援プラン」
スカJ、ウィズコロナ新生活様式に対応 - 「有楽町うたつくり計画」一次選考結果
LF、262曲応募から5作品が通過 - TBS、「半沢」25・5%・「MIU」11・7%
- TBS、Yチューブで読み聞かせ動画公開
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。