2020年6月19日(金)―6月18日発行  第65巻 第15690号

  • 遠藤社長「新人は新鮮な戦力で・総会万全に」
    「バイキング」2月から個人が22%アップ
    「ノンフィク」20回連続世帯6%超20年ぶり
    フジ局長会、系列全社5月スポット60・5%など
  • 正籬放送総局長「CG動画問題で全現場通知」
    視聴者印象見極め・幅広い人材で複眼チェック
    NHK会見、各部局・地域局で研修など開始
  • コロナ禍で生活者意識ニューノーマル兆し
    テレビリアルタイム視聴・ネット行動増加
    VR、「楽しめるコンテンツが見たい!」など
    札幌地区は意識変化が7地区中最多
    当たり前への感謝実感・平時向け自分ができること
  • 非常勤取締役にTFM唐島氏と中日菅沼氏
    MX、東京都~松下執行役員営業副本部長化
  • 髙山専務昇任・山本常監・野中新執行役員
    テレビ愛媛、売上41億・純益4600万円
  • 斎藤放送番組センター専務理事ら発令
    民放連、古賀「民間放送」編集長ら来月1日
  • 日本照明家協会賞テレビ部門技術賞受賞
    カンテレ、新クロマキー技術「ニジクロ」
  • 障害発生時50万世帯の9割エリアカバー
    KBC、福岡タワーテレビ予備送信設備に免許
  • 船木営業・太田報道制作・事業・石黒総務など
    長野放送、飯嶌編成・業務推進・番審担当に
  • 放送設備費携帯2社負担で純益大幅増
    三重エフエム総会、高木新取・齊藤新監
  • 超地域密着ハイパーローカル番組「RADIO BURN+」
    南日本、テレビ・ラジオ・インターネットで開始
  • 「NiziProject」のパート1・2
    Hulu、メンバー決定前に一挙無料配信
  • LF、「ANN」Pに大久保佳代子初起用
  • QR、「どうなる小池都政」7月5日開票SP
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。