2025年6月16日(月) 第70巻第16839号 

  • 緊対委にガバナンス対応特別プロジェクト
    緊急人権アクション進捗状況・人権GL作成
    民放連理事会・会員協、事務局職制変更・フジ報告
    △ガバナンスP早河会長主査・キー局副会長委員
    総務省会議にらみ業界全体としての対応の方向性
    △民放におけるビジネスと人権対応ガイドブック
    全体像や具体的取組プロセスにおける留意事項
    会員各社重要性再認識・意識向上へ作成・説明会等
    △第1回「人権に関する講演会」講師小磯優子氏
    ビジネス推進現場人権尊重の必要性と実践方法
    △フジ同様事案に関する自主調査最終結果
    重大事案無し・会食不快・ハラスメント確認
  • インターネットと選挙報道をめぐる声明
    不正確情報結果強く影響で民主主義自壊憂慮
    新聞協会、ネット現状踏まえ在り方足元から見直し
  • 「フジドキュ」Yチューブ登録10万人突破記念
    「クズ芸人」第1作フルverを期間限定初配信
    フジ、ドキュ集結3か月で・「Mr.サンデー」も
  • コンテンツ消費者行動調査・ネット総視聴6割
    テレビニュースへの信頼度は全世代で低下等
    BCG、「メディア企業は戦略的なプロセス必要」
  • 広告主動態調査結果基にセミナー7月
    アド協、生活者の共感高める広告の課題
  • SOMPOサステナインデックス銘柄初選定
    電通G、ESG評価に優れる約300銘柄構成
  • TV連動型ショートアニメ「ラノベアニメ」
    ABC、バルス・マーベラスと第1弾4作品
  • 「チャギントン」15周年記念ハンズPOP-UP
    フジ、原因は自分にある。コラボグッズ・カード
  • 「ただの恋愛なんかできっこない」水曜26時
    MX、250万DLTLコミック実写ドラマ化
  • 体感型「魔法の美術館」松坂屋・新作多数
    THK、名古屋造形大が小学生WS開催
  • 甲子園夏の県大全戦実況付ライブ配信
    熊本朝日、マンガ学科ポスター・元球児アナ
  • 「乃木のの 勝手に選抜」で「好きな声選抜」
    QR、10年ぶり・投票者にラジコクーポン
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。