2020年5月28日(木)―5月27日発行 第65巻 第15674号
- 第1四半期収益2527億0・9%増
営業利益246億98・8%大幅伸び
国内増収と海外事業コストコントロールで
電通決算、7市場改革で年1億ポンド削減へ - 売上高1086億2・4%増・営利は37億
放送事業は低迷推移もライツ事業が伸長・牽引
テレ東HD、21年3月期・アニメ部門一層加速 - 福原専務昇任・氏家・塩野新取締役内定
大沼専務ら退任・高荒執役・増収大幅増益
仙台放送、篠原編業・山口東京・金子営業 - 飯田コンプラ・土井経企・大鹿ビズ・鈴木総務
桑原編成・髙木報道・近松技術・居阪営業局長
CTV、栗田担当・水野・西川・濱名局次長など - 累計400万台突破・前年同月比1・8倍
A―PAB、4月迄の4K8K視聴可能機器 - 砂井常務兼任解き斉藤総務局長兼経戦
片寄エンタ事業・浅井営業局長兼任化など
QR決算、売上73億・経損5億・純益19億 - 営収46億強88・1%・営損7800万
J―WAVE、純損1・7億・社外新取3名 - 新社長に吉藤氏昇任・TBS島田氏を常務に
京村氏は常勤顧問化・荻野新取締役選任など
北陸放送、12期連続営業黒字・純益2期減 - 小山日テレ執行役員が新社長就任へ
テレビ新潟、務台氏は常勤相談役に - 竹花副社長昇任・髙橋・山口氏は相談役
テレビ愛知、新取に村川・後藤・新貝・福原氏 - 前田鹿児島ビル不動産社長が専務新任
KTS、鳩野・山口常務・金子新取・減収増益 - 女性に圧倒的支持・「相葉」10~30代など
QR、聴取率調査・「Snow…」1位獲得 - 神奈川エリアは単独・10代女性は同率首位
LF、聴取率調査・ヤングタイム引続き好調 - 在宅聴取アップ・幅広いリスナーから高支持
TFM、4月調査・全平日ワイド大きく上昇 - 横沢取締役が新社長昇任・佐藤取相化
山形テレビ、BS朝日西形氏新取・減収益 - 移転絡み現社屋減損処理で特損7億計上
サンテレビ、11期ぶり5億強赤字決算 - 原井CS日本社長が専務新任・安齋・畔柳氏退任
鹿児島讀賣、売上43億・経常2億・純益1億強 - 川村・松森専務昇任・森内・竹内新取締役
青森放送、鹿内・小山田役員待遇・減収益 - 営収56億・経常3億・純益1・5億減収益
南日本決算、中村取相化・井上取締役退任 - 売上41億・経常1億・純益3千万減収益
岩手放送、眞下常務昇任・新取に兼平・林氏 - 売上50億強99・9・経常3・7億108・7%
福井テレビ、純益1・7億89・5%・大和新監 - 売上41億・経常1・7億・純益1億減収益
長崎文化決算、社外交代で泉新取・吉田新監 - ミックスゾーン、新取締役に橋内氏内定
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。