2025年4月23日(水) 第70巻第16806号
- ソニーME村松氏「KOCCA的支援組織を」
予算大幅拡充・税制優遇・海賊版対策高い目標を
構想委、官民連携コンテンツ投資ファンド求む
△AI共同発明者「明確な基準」乖離避けよ
特許庁具体例示したガイダンス早期公表を
竹中委員、クールジャパン・GI理念と価値 - ヘリ専用運航管理システムの提供先拡大
福岡民放4局・NHK報道ヘリ災害連携へ導入
ウェザーニューズ、災害時一か所集中せず分担
△FBS神崎氏「連携強化し国民の生命守る報道体現」
県外飛行時他系列のヘリの位置まで可視化し把握 - フジ問題・メディア・エンタ業界近代化へ見直し取組
選挙報道在り方・地方でトライアル経て国政選挙へ
NHK稲葉会長会見、正しい情報伝達優先・躊躇せず - ドンキ店舗活用新リテールメディア広告P
SNS拡散×買い場連動オン・オフ一気通貫
博報堂、pHmedia×NEL「osina」 - 消費行動影響11の欲望基に6つの欲望クラスター
刺激・シンプル・ステータス・承認・リスクヘッジ・今が
電通、消費者動向把握・コミュ戦略等企業マーケ支援 - LMSが進歩開発賞現場運用部門受賞
TBS・WOWOW、ユースケースが拡大 - マイナビショードラアワード2025をW受賞
日テレ、「家族のつながり」「デジタルの銃口」で - IIJメールセキュリティサービス不正アクセス
NHK、やり取り・送受信データ漏洩のおそれ無し - 「最後から…」320万再生・99万お気に入り
フジ、「Drアシュラ」208万/53万好発進 - 「チャギントン」15周年POP―UPイベント
フジ、5月13日~台場店及レイクタウン店で - 第二次調査も出演者不適切言動確認されず
テレ朝、趣旨不明会食・盛り上げ要請・連絡先等 - 「羽鳥」「大下」「Qさま!」「報ステ」貢献
テレ朝、21日個人全体視聴率三冠達成 - 「金ロー」初代OP映像再現プラモ発売
日テレ、今年放送40周年・当時のロゴも - スポーツは6チャン!ドラ&グラ応援キャンペ
メ~テレ、観戦チケット&サイン入りユニ・キャラ - MX、「日本全国!湯一無二」レギュラー化
- フジ、月9は4・8/8・4・月10は3・1/6・0%
- テレ東、「夫よ死んでくれないか」300万再生突破
- Hulu、「VS.超特急」連動イベ5月独占疑似
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。