2025年4月1日(火) 第70巻第16790号 

  • 中居問題「業務の上で発生した性暴力被害」認定
    「日枝氏影響力さえ排除すればガバナンス」与せず
    フジ、第三者委「取締役会全員使命感持たねば…」
    △メディアエンター業界全体で協働すること
    放置すれば業界の人的資本枯渇・広告主も一員
  • 個人は開局以来初・世帯3年連続3冠達成
    「報ステ」等報道情報ベルトが全時間帯貢献
    テレ朝、連ドラ安定・配信新記録・新人気コンも
  • 多様化価値観寄り添い生活者ニーズ満たす春改編
    近畿中四国ブロック制作「ドキュメント十五彩景」
    YTV春改編、土曜昼新報道「ニュース ジグザグ」
  • 稲葉会長「真相深くえぐり出すような骨太の報道を」
    たぶんネットは頭打ち・全く違う伝送路新システム
    NHK会見、受信料制度適切・8K工夫余地・官民協等
  • 共創機会起点ビジネススケール100可能性
    「Co-Creation Opportunity Index(COI)」
    博報堂PROJECT_Vega、分析・可視化レポート公開
  • スタートアップ向けマーケ支援と投資ソリュ
    ブランの愛着と購買促進を相乗効果で実現
    博報堂、「Rally for Growth」提供開始・新サイト
  • 4月消費意欲指数過去5年の同月最低値
    物価高影響で新年度に向けた意欲高まらず
    博報堂、女性低下より顕著・ソト向きも減基調
  • 黒部亜希子経営管理・穴倉事業局長昇格
    TVO、経戦・秘書・広報・SDGs・CSR統合
  • ショートドラマアプリBUMPのエモルに出資
    電通V、作品創出組織作り・プロダクト改善投資
  • 京浜東北線・中央総武線各駅停車線ジャック
    日テレ、4月期新番組メッセージ・特別動画放映
  • オリックス冠「となりのカイシャに聞いてみた」
    JFN、今月~北海道・九州加え22局スタート
  • ベネックス長崎ブリックホール指定管理者運営開始
    長崎国際、地域メディア発信力・イベ企画・運営活かし
  • 「おむすび」平均個人7・4/世帯13・1%
    NHK、朝ドラ最高9・4/16・8%
  • TBS、「クジャクのダンス」最終回4・0/7・0%
  • フジ、35周年企画「春のさくらももこまつり」
  • 松竹ブロードキャスティング、「有頂天家族」初放送
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。