2025年3月25日(火) 第70巻第16785号 

  • 民放連「広域・大規模災害への民放事業者対応」
    情報取得環境多様化対応・他者と適切連携有効
    放送サービス維持強化チーム、関係者ヒアリング
    △平時からスマホでラジコ聴く習慣化が災害対策に
    道路カバー率向上・受信機能や聴取アプリ標準搭載
    あらゆる自動車へのラジオ放送受信機能の搭載要望
    △災害対策持続可能性高めるため経営選択肢視点を
    一律に高レベルの冗長化は平時の民放経営を圧迫
    難地域負担解決行政後押し・高補助率支援拡充求む
    △能登地震対応課題・何が必要か把握すら困難
    支援可能物資調査有効・リエゾン派遣効果大
    ケーブル連盟、派遣チーム受入国の支援あれば
  • 放送直前までCM素材の変更を可能に
    「リードタイムゼロサービス」10月開始
    TBS、テレビ広告の柔軟性刷新・可能性拡張
  • HBC地方発信WS・STV防災出前授業
    YTS地域リポ・TUF生徒番審・BSN防災劇
    民放連、Mリテラシー助成・EBC戦後80年
  • 関東大震災で生まれた放送というメディア
    ネット必須業務化で一層情報空間参照点に
    NHK稲葉会長、「放送100年」でコメント
  • 東京藝大I LOVE YOUプロジェクト参加
    アーティスト支援の産学連携P始動・社会実装へ
    サイバーAG、芸術の力で社会課題解決・ビズ挑戦
  • 東京デフ五輪トータルサポートメンバー契約
    MX、佐藤社長「開局30周年に大会盛り上げ」
  • 芸能関係者会食・接待社内調査結果・早期再調査も
    カンテレ、「不快な思いをした」回答複数受け対応
  • 科学研究費助成事業の研究機関に指定
    博報堂DYH、深い生活者洞察実現盤確保
    △意思決定モデル性能新推定法とモデル学習法
    機械/深層学習ICLR 2025で主著論文採択
  • デジタル広告の適正かつ効果的な配信に向け
    デジ広告WG、広告主等向けガイダンス案提示
  • ワンセグでのデータ放送サービスを縮小
    カンテレ、テレビ同様提供から・4月30日
  • バーレーン戦14・3・Mステ5・4・格付8・9%
    テレ朝、20・21・22日個人/世帯3・4冠達成
  • 「となりのトトロ」無期限ロングラン公演開幕
    日テレ、チケット販売来年3月分まで販売決定
  • MLB開幕戦T・F1/2/3・M1/3トップ
    日テレ、第3週個人&コア3冠・「ホットS」235万
  • 赤坂サカスでドラコレ同日オープン開催
    TBS、初の屋外イベント「DRAMA Garden」
  • 「御上先生」最終回7・3/11・8%ベスト2
    TBS、「クジャクのダンス」3・6/6・5%
  • 「行列」最終回3時間生SP30日19時
    日テレ、再現ドラマ・カンボジアP復活等
  • 「実録!金の事件簿」シリーズ5年半ぶり復活
    フジ、4月3日19時・再現ドラマ及実映像構成
  • 4K14・5万台・新4/8K衛星16・5万台
    JEITA、2月国内出荷765億円97・9%
  • サッカー日本代表とS×Fコラボ第2弾グッズ
    テレ東ダイレクト、今秋アニメ第3期新販売も
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。