2020年5月15日(金)―5月14日発行 第65巻 第15665号
- 読売出身の杉山氏HD新社長・テレビ代取昇任
小杉代取及テレビ社長は不変・大久保経戦担当
伊藤経戦・社長室長・テレビ新取に柴田・黒崎氏
黒岩・沢・山田新執行役員・酒巻・廣瀬・井上氏退任
日テレ、HDフラット化併せトータル強化人事視
売上4266億0・4%増・経常492億
純益305億21%減の微増収減益決算
スポット6・3%減・動画配信事業拡大寄与 - 環境急激変化踏まえHD経営体制見直し
取締役9名に減員・独立社構成比3分の1
成長・競争・財務・ESG戦略遂行へ新陣容
TV河合副社長・菅井専務・渡辺・苣木・伊佐野常務
TBS、10月商号変更・新会社アート&テク6月 - 朝日高田・ABC山本・小西美和子新取
大場新取IoTv局長・浜島SP局長など
今井・桑田・内山・加地・大下役員待遇昇格
テレ朝、川口・両角・沖中氏退任・香山BS常監 - トップ交代し小孫会長・石川新社長化
加増専務・狐崎・松本常務・髙橋・廣瀬氏退任
前・吉次・川崎・長田・加藤氏ら新取締役に
売上1451億2・7%減・経常51億8・2%減
テレ東決算、タイム477億・スポット266億 - 遠藤社長「今後の勤務形態段階的に移行を検討」
ドラマ宣言解除待ち・夕方Nは前拡大編成継続
「バイキング」ベスト更新・「グッディ」好調
フジ局長会、4月スポット78・計84・7% - 日米で心理・感情・行動に大きな差
COVID19生活者意識ナビ比較
電通、日本は8割がまだ初期2ステージ - 危機状況下のクロスM広告戦略維持重要性
いま広告削減は長期的にブランドへ悪影響
新型コロナ期間業界別広告予算トップ10
ニールセン、テレビ視聴増対応の効果的広告を - 減収増益3社・増収減益及減収減益は1社
在京テレビキー局、20年3月期決算出揃う - 現代アート市場創造で新たな試みサポートへ
フジHD傘下のFSV、TRiCERAへ出資 - アヌシー国際アニメ映画祭併設MIFA募集
VIPO、新型コロナで来月オンライン開催 - デジ広告視聴率計測対象にLINE追加
ニールセン、日本の主要メディア網羅実現 - 「全国ドラレコ映像旅」第2弾全国ネット
TVO、「いつか…」リモート撮影・観光地の「今」 - 「コロナ克服、韓国ファイト!」メジャー初戦
スカイA、女子ゴルフKLPGA杯無料配信 - 「熱烈!ホットサンド!」300回記念
STV、名場面・未公開シーン2週放送 - ASDと子育て実態調査・理解・支援の輪
博報堂、発達特性「強みになる」前向きも - 数百局ら無料ストリーミング提供開始
アマゾン、プライム未加入でも再生可能 - コンテンツ共有・国内テレビ局参画50局突破
ノアドット、利用メディア数1400超え
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。