2025年2月18日(火) 第70巻第16762号 

  • 広告主等向けガイドラインの構成案議論
    経営陣が対策に関与することの必要性等
    デジタル広告WG、トーマツ内外調査結果も
  • 総務省放送コンテンツネット配信仮想PF調査
    放送から直接TVerアプリに遷移サービス
    TBS・フジ等、メーカー各社受信機対応期待
  • 日テレ「スグリー」のプレミアパートナー認定
    独自プランニングと組み合わせ最適発注実現
    電通、SHAREST等強み・テレビ局協業開発
  • キリン「晴れ風」が日テレCM大賞2024に
    オリジナル/サイボウズ・デジタル/アサヒ
    日テレ、ソフトバンク・ENEOS・ドンキ等各賞
  • 稲葉会長「フジ問題議論は規律ある職場問われる」
    営業システム開発中止瑕疵無し・独自AI翻訳へ
    NHK会見、会長人選はその時々の問題解決に依存
  • いじめ反対「ピンクシャツデー」で両局コラボ実現
    グッズ制作・両アナ参加練り歩き周知イベ天神橋筋
    カンテレ・MBS、ライトアップ・着用・ステッカー等
  • 超小型人工衛星共同開発で独自画像取得成功
    産学官連携プロジェクト「フュージョンワン」
    福井テレビ、メディア視点活かしたデータ利活用
  • SHOWROOM連携「ライバープロジェクト」始動
    社内発スタートアップ事業第1弾・4月第2弾
    南海放送、大西社長「地方にいても夢を叶えられる」
  • 羽生結弦ツアーとメタバース六本木コラボ
    テレ朝、特別ワールド開設・一夜限定交流ショー
  • ホラー専門Yチューブch「be terror be bad」
    テレ東、オカルト映像や恐怖体験POV等配信
  • 「まる見え」T・「オモウマ」F1・M2トップ
    日テレ、第2週コア3冠・「ホットS」219万
  • FanSpire式ショップでテレ朝キャラグッズ
    テレ朝MP・アル、クリエイターと新コラボへ
  • 「わたしの好きな人は、」ショートドラマ実写化
    テレビ宮崎等、BUMP配信・3~4月地上波
  • 福岡拠点アイドルオーディションから誕生
    TNC、「福を架ける少女」が福のおすそ分け
  • 日テレ「スグリー」プレミアパートナー認定
    ADK MS、発注期限優遇や限定機能使用可能
  • 自己株10万株を3億3950万円で取得
    テレ東、30万株・12億円上限に2~7月
  • MX、中嶋執行役員営業本部長3月31日付退職
  • TBS、金ドラ3・9/6・3・日劇6・0/10・0%
  • HTB、「モルックHTB杯2025」初開催
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。