2020年4月30日(木)―4月28日発行  第65巻 第15659号

  • 自粛受け“巣籠り”・各サービスユーザー大幅増
    課題も浮彫り・編集版など3次利用で権利処理
    ドラマなどコンテンツ在庫底つく懸念も想定
    VOD事業、コロナ当面追風も今後新展開必至視
  • 民放の新型コロナ対応~視聴者・リスナー向け
    様々な取り組み随時更新紹介のサイト開設
    テレビキー5局・在京ラジオ・エリア内共同
    民放連、自治体連携・各地進捗・機関紙取材掲載
  • 硬軟ネタ広く収集・編成や情制局にフィードバック
    世界各国前向き行動捉え提供・「きっかけ」醸成
    テレワーク下デジツール駆使・夕方にはレポなど
    フジ、国際開発局海外情報収集へ全面バックアップ
  • 成田理事長「広告のチカラ信じ勇気をもって…」
    今こそ新システムトライし新しい働き方を
    業協、我慢の時・世の中鼓舞するメッセージ
  • 4局横断企画「エールを届けるラジオ便」
    コロナ不安下TQL・TFMが来月開始
    今後も様々なラジオ局協力得てデジ展開も
    navy・ADK MS、リスナー生の声を毎日
  • 「災害時のケーブルテレビ放送の確保」
    独立系8割・自治体連携・視聴デバイス多様
    コード・カッティング無い特徴の強味と課題
    総務省検討分科会、FMMC米谷氏がプレゼン
    人的・物理的ネット構築と隅々伝達仕組必要
    米COVID―19対応の通信・放送事例など
  • コロナ予防「らいよんチャン」スポット展開
    eスポーツ実績生かし「ウイイレ」試合も
    MBS、Jリーグ中断の折りファンに提供
  • ダンス動画「ゴリラッパンダ」配信開始
    子供の発育発達に必要な14動作取入れ
    山梨放送、アナ動画・南海・運動指導者ら連携
  • GWネトフリ冠9Hやショートショート特番
    スピナーで周年記念「凍」連ドラリメイク配信
    J―WAVE、「…MAKE A SOUND」など
  • 総合及ドラマ①恋つづ②まだつづ③テセウス
    バラエティ①水ダウ②マツ知ら③モニリング
    ビジネス①パラビズ②ガイア③WBSが上位
    パラビ、19年間視聴ランキング映画①娼年など
  • リアルタイム映像合成「キーメーカー」
    エム・ソフト、リモート出演自然化演出
  • 北海道ゆかりアーティストと自宅リレー中継
    UHB、「NUDE…音楽は止まらない」2日
  • 新型コロナでラストランが繰り上げ
    STV、DVD「北の駅舎物語 札沼線」
  • 渋野「サロンパス杯」と石川「ゴルフ選手権」
    BS日テレ、プレイバック2週連続放送へ
  • 3月度タイム37億強・スポット26・6億など
    テレ東、19年度累計743億で62億減
  • ALLのGH4・3・PT3・7・全日1・7%
    テレ東、第4週「充電」「アド街」「鑑定団」など好率
  • 現状踏まえコロナ諸対策5月31日まで延伸
    NHK、6月以降は政府・自治体対応などで判断
  • 京都・文化遺産アーカイブ映像期間限定無料
    MBS、新型コロナ絡み自宅で京都の姿を
  • 「ドクターサーチみやぎ」に新型コロナ情報
    仙台放送、市民講座開催難で各専門医らも
  • 「離れていても、つながってる」キャンペ展開
    HOME、コロナ感染防止・おうち時間提唱など
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。