2020年4月28日(火)―4月27日発行  第65巻 第15658号

  • FODプレミアム会員急伸・過去最高記録
    在宅率増反映・オリジナルコンテンツ投入
    WHO「ワン・ワールド」対応でブランド向上
    フジ、DNA機能しCS・配信・地上波連携
  • 災害時放送確保検討分科会ヒアリングで
    南海放送「放送波を活用した地域貢献」説明
    命を守る情報提供へ第2ワンセグ・IPDC
    総務省、放送波強み活かし自治体・CFM連携
  • 「Stay at Home いつでも一緒」
    16歳の語り部・SDGs・医療など最前線
    LF、GW編成で「10のポイント」呼掛け
  • 「健康応援プロジェクト ♯からだのじかん」
    新型コロナ下“トレーニング難民”に向け
    「イエトレ」「AYA」「Wアウト」「シモS」
    GAORA、「宮原」「マッスル」「狩野」「スラック」
  • 「中テレEnjoy!@HOME」キャンペ
    謎解きクイズ・投稿動画・テイクアウト情報
    福島中央、体を動かそう・コロナ情報プッシュなど
  • 12H特番「こんなときこそ音楽の力」
    4パートでレギュラーPシャッフル布陣
    TFM、サントリー・キリン・アサヒ・トヨタら
  • 学生4割以上認知・生活行動の見直しも
    ミニマリスト・シェアリングエコノミーなど
    電通、第3回「SDGsに関する生活者調査」
  • 個人3冠獲得・「バンキシャ」「嵐」など寄与
    日テレ、「エブリィ」第3部連日高数字推移など
  • 「まる見え」「情報7days」など計5本2桁
    第4週個人視聴率、テレ朝「報ステ」など3本
  • 永島の元気が出るダンス・軽部の映画論など
    フジ、「めざまし」公式Yチューブch開設
  • 先週末に続き続伸・キー5局揃ってランクイン目立つ
    テレビ各局、値上がり率4位にテレ東HDなど
  • 4140億現金保有・信用枠3267億
    電通、追加信用枠協議・1Q決算発表延期
  • 出演控えの徳永・寺川・太田・梶原ら復帰
    テレ朝、各アナ・制作スタッフも27日
  • 全国24メディア協力・特設サイト27日公開
    中京テレビ、コラボ報道「コトバのチカラ」参加
  • 新型コロナ対応「がんばろう!高知」
    高知民放・NHK、ラ・テで共同キャンペ
  • 京都・文化遺産アーカイブ映像期間限定無料
    MBS、新型コロナ絡み自宅で京都の姿を
  • 「ドクターサーチみやぎ」に新型コロナ情報
    仙台放送、市民講座開催難で各専門医らも
  • 「離れていても、つながってる」キャンペ展開
    HOME、コロナ感染防止・おうち時間提唱など
  • 秋田朝日、「んだども おらほのまちだもの」
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。