2024年11月28日(木) 第69巻第16714号 

  • これからのコンテンツビジネスと“その先”
    龍宝氏「TVを強くする・これまでとやり方違う」
    VRフォーラム、佐野氏「熱狂ベースに4視点取組」
    放送局のイベントが作り出すエコシステム
    世陸放送・アスリート輩出にメディアの力
    Jリーグ・ボールパークで地域貢献・社会的価値
    創れて拡げられる両利きの人材育成・確保が鍵
    DIG伸び・一番の武器は地域ニュース発信
    海外へ発信も・TVerはニーズの先取りを
    コンテンツの力は日本盛り上げに重要
    僕らにお金をください!・情熱掛け合わせ
    フジ矢﨑氏「何のために作っているかが根本」
    TBS辻氏「娯楽を提供するテレビの役割を」
    「テレビの虜にさせるシカケ」セッション登壇
  • 石澤社長「今年総括は田中さん・24時間・五輪」
    NHK競争評価検証会議必要に応じて問題提起
    グローバルPFへのドラマ販売軌道に乗った1年
    日テレ会見、県知事選・メディア在り方・松本/吉本
  • 篠塚社長「今年回顧は災害・65周年・マスター障害」
    トータルでどれだけ我々の情報をリーチさせられるか
    スポット市場好調・シェアアップ続く・モントルーなどイベ
    テレ朝会見、年間個人三冠へラストスパート・松本/吉本
  • FOD SHOWCASE24~事業戦略と新作
    ショートドラマ専用プラットフォームリリース
    フジ、「新しい出会い」テーマに野村氏らが発表
    個人・法人・制作会社企画・提案も受け入れ
    時代に即した新視聴体験提供でニーズ応え
  • 都市・まち独自の価値創造「シティフローラ」
    人・生きもの・都市リスク視点で支援サービス
    電通、バイオーム社・アラップ社連携で提供開始
  • グループキャラワクティのSPムービー公開
    TBS、ワクティダンスキャンペもスタート
  • 「ショウアップナイターカンファレンス」盛会
    LF、聴取率・ラジコ・フォロワー・ビール購入増
  • 売上26億10%増・営損3億・経損1億
    QR決算、タイム8・7%増・スポット9%減
  • 「Let‘s Find SDGs!」開設
    grape、メディア・コンパクト一環で発信
  • TBS、「あのクズ」3・0/5・2%・コラボクレープ
  • テレ朝、「民王R」第6話個人1・8/世帯3・3%
  • 日テレ、「となりのナースエイドSP」1月11日
  • テレ東、「旅の日~ローカル路線バス」2夜計8時間
  • BSフジ、「リアトラ」特番明29日24時~放送
  • 北海道フードフィルムフェス、3日間6000人
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。