2024年11月21日(木) 第69巻第16709号 

  • IOWN APNフルリモートプロダクション環境
    離れた撮影現場に制作設備持ち込まない映像DX
    TBS・NTT、現地派遣極限まで減らせる可能性
    △100Gbps超大容量・物理限界迫る超低遅延
    ゆらぎほぼゼロ・生放送要求レベル・ひるおび実証
  • 林社長「ポッド好調・市場のトップランナー」
    10月最多2700万DL・売上132・2%
    ショップ「盗」ACC受賞・アイデア応用視野
    TBSラ会見、VR調査首位・各番組伸び・選挙寄与
  • 韓国の気鋭制作スタジオ「イマジナス」と提携
    日韓才能集結しグローバル展開ドラマ開発へ
    ABC、両社ノウハウを基に差別化された新感動
  • 中間決算減収・支出減で収支差金303億減
    通期△570億円・不足は還元目的積立金補填
    NHK、受信料収入402億減の2958億円に
  • 全国から集めて世の中に共有「防災新視点」開始
    新聞41社42紙協力・来春都内で「サミット」
    未来防災イニシアチブ、企業・行政アクションへ
  • 「オフィスカミングデー」グループ規模初試み
    東阪名3オフィスに従業員3300人と大切な人
    電通、「おもてなし」テーマに感謝伝える・多様企画
  • りべる社とスタートアップ支援プロジェクト
    「プロスプラス」始動・「新しい価値」社会浸透へ
    電通、パブリック・アフェアーズ視点で機会創出
  • 「港賞」ベースに生まれた「小港賞」企画具体化
    フジ、来月番組に・「イシイシ×タテタテ賞」も
  • LGBTQ+「PRIDE指標」2年連続ゴールド
    日テレ、カミングアウトの山田取締役が登壇
  • 「サッカーダイヤモンドカップオブレジェンド」
    フジ、FOD・CS「NEXT」27日生配信・放送
  • BUMP配信中BLドラマを地上波放送へ
    テレ東、HP・TVer・Lemino配信も
  • 売上64億98・3%・放送事業92・8%
    MX上期決算、営利4・7億・経常及純益4億
  • 初夫婦MC「ミキティダイニング」土曜午前
    フジ、88万登録「ハロー!ミキティ」chコラボ
  • 10月HTB「沈黙の搾取 見過ごされた障害者虐待」
    ギャラクシー賞、「十五の君へ」「ガザ」」「団地のふたり」
  • 「テックキッズグランプリ アセアン」初開催
    サイバーAG、世界中の目標となるステージへ
  • プロ野球・「ANN」等28番組首位原動力
    LF、10月聴取率週平均・土・日トップ獲得
  • 10月調査・オトナ世代ターゲット番組好調
    QR、選挙特番「みんなのホンネ」も1位獲得
  • 主要年齢層のコアターゲット男女等好調
    TFM、10月調査で16期連続在京トップ
  • 「カテコワ」Dカット版29日~完全版配信
    テレ東、地上波再放送・通常版全話再配信も
  • エイズ提言キャンペ街頭・番組・アプリ・ポッド
    エフナン、「U=U 知ることから、もう一度…」
  • 「オワライメイ~名古屋が笑いの関所」
    TVA、持続可能な番組へクラファン実施
  • TBS、りらいぶ×「SASUKE」Tシャツ
  • BSテレ東、三菱UFJR&C提供「日本は…」
  • TBS、ギャップ発掘バラエティ「ニノなのに」
  • LF、初パーソナリティ「仲野太賀ANN」
  • QR、「ライオンズスペシャル」第3弾29日生
  • TBS、「あのクズ」第7話個人2・4/世帯4・2%
  • テレ朝、「民王R」第5話個人1・5/世帯2・6%
  • デジアサ、クリック数保証型SNS動画広告プラン
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。