2024年11月20日(水)―11月19日発行 第69巻 第16708号
- トランプ次期大統領と新/再選議員に祝意
ローカル局投資増やす政策次期政権と協力
NAB、放送免許取消・憲法修正第1条攻撃 - 齋藤社長「増収益で予算達成・ステップ着実」
放送107%・タイム110%好調要因複数
オトナアンケ実施・営業ツール&ビズ手応え
QR会見、「浜祭」「ふるさとフェア」下期起爆剤 - インクルーシブな広告はビジネス利益生み出す
ステレオタイプのない広告表現・ブランディング
アド協、UA日本支部招きサステナ・コミュ委セミナー - I-ne・明電舎・奥伊吹観光・第一三共ヘルスケア
企業部門コーポレート・BtoB・BtoC・プロモ
アド協デジマーケ研究機構、Webグランプリ決定 - 日本のタレントとアーティスト人気度調査
12か国・地域一定所得層に実験的に実施
VR、日本コンテンツ海外での人気が拡大中 - 「Universal NTN」の事業化に向け本格始動
異高度通信インフラ融合し圏外のない社会へ
スカJ、革新的な非地上系ネットワーク技術試験 - Diwa AI社設立・ヴィラブローサCEO
AIで調査実行及分析自動化の統合型ソリュ
博報堂DY、VoC社が年度内38万米ドル投資 - SHIBUYA109 lab.と「界隈消費」レポート公開
好きな世界観軸ゆるいクラスターの中の消費
博報堂、Z世代掴むの必須・若い世代だけではない - 新聞・通信社の従業員数はピーク時から半減
今年度90社3万3314人前期比3・7%減
新聞協会、デジタルは増員・50代最多・女性増 - 新サービス「緊急時対応プログラム」提供開始
想定外危機発生時の広報及顧客対応一括サポート
電通PR、方針策定・適切資料・コールセ・商品回収 - MUJI BOOKSと制作の新版「サンタのコ」
U-NEXT、日英バイリンガル版で絵本配信開始 - ネトフリ提供「NY脚本ワークショップ」第1弾
VIPO、短期実践WS参加映像作家3名決定 - 横浜市消防局全面協力・最新センター完全再現
フジ、月9「119エマージェンシーコール」 - 「プレミア12ドミニカ戦」7・1/11・8%
テレ朝、朝・昼Wなど貢献し個人・世帯とも三冠 - 「祝・放送55周年 秋のサザエさんウィーク」
フジ、ギネス更新認定・傑作選第2弾・SP放送 - 月9「嘘解きレトリック」×サントリー金麦
フジ、2週連続放送・Yチューブ限定公開 - 没入型音声集客ソリュ「ボイスフレンド」
日販、初周遊企画「七海ひろきと茨城めぐり」 - 新規VチューバーP「シンセマニアクス」開始
QR、佐藤純之介P全面支援で次世代才能発掘 - キャリアパートナーズと初の就活応援キャンペ
QR、「レコメン」内で「皆藤愛子の就活エール!」 - オトナアンケート第4弾「オトナの楽しみ」
QR、4割が「食事」・「ウォーキング」で健康 - 「ふるさとフェア」初日雨天も2日目5万人超
QR、10万5000人来場・三陸・常磐反響 - SEVENTEENワールドツアー連動イベコラボ
メ~テレ、本社一階を一色に・アイテム販売など - 日テレ、新生ホーバスジャパン初国際戦生中継
- TBS、「SASUKE」初Xマス編成にメダリストら
- テレ東、1月「法廷のドラゴン」主演上白石萌音
- 静岡朝日、「内藤剛志の静岡グル飯りとり旅2」
- TFM、「村上RADIO~村上の世間話5~」
- J-WAVE、「ALL GOOD FRIDAY THANKS TO ALL」
- 電通ライブ、来夏開設「渋沢MIX」構築・運営・管理受託
- MMT、初冠「THE GOLDEN 社長めし」
- THK、過去最長20日間Xマスマーケット
- TOS、「私のお墓はどこですか~さまようムスリム永眠の地」
- FCT、「もう、伝えられない~孤独死6万人の時代~」
- テレ朝、「ジャンプの夢~現代版トキワ荘 まんが道~」
- TBS、「“死刑宣告”の弁護士一家 アフガンからの脱出」
- レコ協、レコード寄贈事業295か所5900枚CD
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。