2024年11月12日(火)―11月11日発行  第69巻 第16702号

  • 阿部社長「放送はコンテンツ価値と信頼力」
    龍宝副社長「強いコンテンツを多くの人に」
    人権尊重社会的責務・世界進出でも重要課題
    TBS、上期決算説明会・市況活況当面維持等
  • なりすまし型「偽広告」対応事業者ヒアリング総括案
    詐欺の手口・実態最新動向の的確把握が対策の前提
    デジ広告WG、新たな問題迅速に対応できる体制構築を
    なりすまされた被害者から通報があった場合
    広告主の本人確認プロセス・事後的な削除等
    質の高いオンラインメディア広告配信へ
    広告主・経営陣向けガイドライン向け検討
  • 売上416億微減・営損11億・経損10億
    純損8・5億・子会社清算特損1億円計上
    ABC2Q決算、テレビ単体272億0・2%減
  • SBTiからネットゼロ目標の認定を取得
    2040年までにバリューチェーン全体達成
    電通G、北風氏「社会課題に革新的解決策提供」
  • 新中計伴い「サステナビリティ方針」策定
    2030年向けマテリアリティアップデート
    博報堂DYH、環境・社会・ガバナンス3分野9つ
  • 「夜ふかし」日テレ初TVer累計再生1億超
    TVer、突破記念で過去回10本期間限定
  • 「AGASA」バージョンアップ第2弾
    テレ朝、ストリーマー回・芸人回ら4公演
  • ミラノ国際スポーツ映像祭優秀賞受賞
    WOWOW、「WHO I AM サバティーニ」
  • 「すぽると!on TVer」リニューアル
    フジ、「マンフト」登場・「好珍プレーニュース」
  • 全社増収・4社大幅増益・通期は3社最終減益
    在京テレビキー5社、第2四半期決算出揃う
  • 自社開発ヘリ機体紹介XRコンテンツ制作
    メ~テレ、エアロスペースに提供・インタービー
  • 「世界野球プレミア12」PRコラボ企画
    RKB・KBC、「タダイマ」と「アサデス」
  • 映画「104歳、哲代さんのひとり暮らし」
    RCC、1月31日広島県内先行公開決定
  • 「羽鳥」「大下」「ザワ金」「タモリSt大谷」貢献
    テレ朝、8日視聴率個人全体・世帯共4冠達成
  • FODマンガ「さとりいぬ」ショートアニメ
    フジ、「めざましmedia」で配信開始
  • 「地方の時代映像祭」初グランプリ・配信版公開
    メ~テレ、「掌で空は隠せない~1926木本事件」
  • 「世界糖尿病デー1Dayスペシャル」明後日
    OBC、予防・治療・療養喚起専門家最新情報
  • TBSラ、マイナビ第10回グラチャンかが屋
  • TBSラ、「森本毅郎」9000回特別企画高反響
  • TBS、金ドラ3・5/6・1・日劇4・3/7・0%
  • テレ朝、「マイダイアリー」第3話1・3/2・3%
  • フジ、2025年の社外モニター前・後期募集
  • メ~テレ、「ハピキャン」スピンオフ中級ツアー
  • KAB、熊本マスターズジャパン7日間放送
  • ロケゲー、「テレビ制作大百科」リリース
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。