2024年10月9日(水)―10月8日発行 第69巻 第16680号
- 石破総理「皆と共に日本のために力尽くす」
岸田前総理「反町人気の下で一層発展祈念」
嘉納フジ会長「引き続き応援頂き番組継続を」
亀山社長「課題山積下で厳しく寛容に推進へ」
テーマ「日本新時代への提言」に各党が方針など
BSフジ、「プライムNの集い」に最多375名 - 若年世代聴取率向上と地域社会貢献テーマに
若いリスナーつながりから考えるラジオ在り方
関東放送シンポジウム、TFM・TBSラ・FM愛媛 - エイベックス事業連携の音声AR「SARF+」
企業販促・集客付加価値・オーバーツーリズム解消
博報堂、第1弾「LDH LIVE―EXPO」に導入 - CoeFontとグローバル戦略パートナーシップ
多言語化したAI音声プラットフォーム提供
青二プロ、「演技」領域除き活動領域適切棲分け - シビックプライドリサーチパッケージ開始
定型項目定量調査・分析で街の魅力可視化
読広、地域課題に直面の自治体・企業支援へ - スポーツ中継初「解説放送」を地上波生で実施
フジ、SVリーグ男子開幕戦・大林解説・森実況 - 過去30日以内の番組を時間制限無く聴ける
ラジコ、新サービス「タイムフリー30」リリース - 「まいはに」と“こっちのけんと”コラボ
日テレ、ショートドラマ14日~公開へ - 「地球を笑顔にする広場2024秋」11月
TBS、「“夢中になれる”を見つけよう!」テーマ - 健康サポートEXPOに日生・ニチイ学館と出展
仙台放送、緑内障早期発見寄与最新VR活用へ - 訪日観光客ターゲットの企業マーケ支援
サイバーAG、「インバウンド事業本部」新設 - エンゲートと業務提携・チームとファン繋ぐ
YBS、「山梨スポーツ応援ポイント」開始 - 広島城三の丸整備事業・第1期商業施設決まる
RCC、物産館など5店舗・SOKOカフェなど - 加藤代取がCMOのCROSS FMと業務提携
売れるネット広告社、成果報酬型・広告効果測定PF - 「CTV広告をどう使うか?」共同ウェビナー
VR・ニールセン、塩野・大瀧氏が登壇30日 - ATMコーナーのサイネージに広告配信
サイバーAG、みずほ銀行・フライウィール提携 - フジ、月9「嘘解きレトリック」初回4・1/7・1%
- TVO、「地球の…」三吉彩花がライジングスター賞
- 石川テレビ、「珠洲の窯漢」被災作家2人に密着
- テレ東、「NARUTO THE LIVE」U-NEXT独占先行
- メ~テレ、「ダンス学園」U-NEXT・Hulu配信
- テレ玉、「釣りならまかせろ!」200回記念で高知
- YBCラ、住みます芸人・ソラシド本坊初単独番組
- RKBラ、スナッピー号キャスタードライバー募集
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。