2020年4月9日(木)―4月8日発行  第65巻 第15645号

  • 新型コロナウイルス感染症緊急経済対策絡み
    「主な対策」取りまとめ・補正追加4兆540億
    地域経済「反転攻勢」へ放送海外情報発信8・7億円
    総務省、在宅後押し情通ネット整備30・3億円など
  • 業界初・生スタに紫外線殺菌照射装置設置
    副調整室に空気清浄機能付オゾン発生器も
    テレワーク放送推進・スカイプ・LINE駆使
    LF、全社員自宅執務化・当面5月6日まで
  • 夕方ワイドGPへ好流れ・「報ステ」押上げ
    eatがP初冠・NCCは2冠・KBC3冠維持
    日曜「ポツン」など高数字番寄与・上昇局多数
    テレ朝、19年度系列視聴率・全体的に全日上昇
  • 新型コロナウイルス感染症「行動・編成方針」
    道民生命・健康・経済守る迅速・正確・信頼情報
    HTB、行動変容促し有益コンテンツ積極発信
  • 「緊急事態宣言」発出期間中の時限措置開始
    「在宅勤務を基本とした業務体制」に切り替え
    電通、新型コロナ収束寄与・良い社会へ変化促進
  • 報道除く生放送番の制作・放送につき対応編成
    MX、新型コロナ対策・「5時夢」休止などで代替
  • 緊急事態宣言発令に先んじて運用体制一部縮退
    スカJ、在宅勤務体制一層徹底及期間延長措置
  • 緊急事態宣言対象7都府県放送局の対応
    NHK、収録見合わせ・再開は状況見ながら
  • イージスのグルーバルCEOにクラーク氏
    電通グループ、初の女性CEO9月就任へ
  • 「今日ドキッ!」参院選挙報道放送倫理違反
    HBC、誤解与え比例区投票行動歪めた可能性
  • 無観客収録・CSのch2は26日放送へ
    TBS、コロナ対策下・一之輔「春の毒炎会」
  • 「非情の惑星 草原」Hulu配信・日テレ放送
    ナショジオ、「アースデイ」24時間特集連携で
  • 韓国コスメ「バノバギ」と独占販売契約
    買えるAbemaTV、国内全商品販売
  • 来月の「パナオープンレディースゴルフ」
    テレ東、新型コロナ拡大で慎重協議・中止に
  • 武田ラジオメディア推進2部GM兼務
    電通、小野寺開発部GM・来月1日付発令
  • ツエーゲン金沢のトレーニングを生配信
    MRO、ユーチューブで明10日実施
  • 「竹村りゑの木曜日のブックマーカー」
    MRO、2020年度読者大賞「人」部門受賞
  • 新型コロナQ&A特集Yチューブ緊急生配信
    HBC、「こちら報道部」トークライブ無観客開催
  • ジャパン・ポッドキャスト・アワード授賞式
    LF、マスコミ向けクローズドYチューブ配信
  • 「ひろしま満点ママ!!」が20周年
    TSS、新オープニング生歌初披露
  • 川口技研冠の司馬遼太郎短篇傑作選8
    OBC・TBS、中井和哉が「千葉周作」
  • JASRAC、任期のいではく氏が会長に三選
  • FM大阪、「緊急!FM大阪ラジオこども食堂」
  • 日本海、「ほたるの光~私の…逆転シュート~」
  • テレ朝、「歌舞伎町 最後のキャバレー」12日
  • TFM、KOTOKOの配信限定番PARKで
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。