2024年9月18日(水)―9月17日発行  第69巻 第16666号

  • フラッグと資本業務提携し新会社RDA設立
    ラジオマーケティングDX目指し開発・提供
    TFM、新マーケ・プロモーションサービス
    常盤社長「業界の変化と進化を牽引する存在に」
    久保代取「強み活かす」・唐島会長「初の起業提案」
  • 齋藤社長「役員少数精鋭で守備広範囲」
    人事徐々に世代交代念頭・若年登用も
    改編ポイント2点・「オトナ」反映番組など
    QR会見、「浜祭」期待大・実績社ら協賛目途
  • 社食リニューアルし「スカイテラス」オープン
    コミュニケーション・ウェルビーイング向上の場
    テレ朝、メニュー見直し・各種席・個室など柔軟活用へ
  • 利用動向纏め「数字で見るTVer」初公開
    地域や年齢を問わない幅広いユーザー構成
    TVer、全国100局・2000番組超配信
  • 新簡易考査支援システム「こあらーミニ」
    VR、プラットイーズ協業で放送局向け提供
  • YチューブのCTVキャンペ重複排除測定
    ニールセン、日本で開始し世界11都市実現
  • オリコム協賛の「ジェンダー表現」WS
    アド協、「GEM」実事例基に参加者体験
  • 「降り積もれ」コア5・1%・124万再生
    日テレ、第2週コア3冠・「有吉ゼミ」など好調
  • 「博士ちゃん」「池上」「サタステ」など貢献
    テレ朝、14日個人全体視聴率三冠獲得
  • 「キングオブコント」コラボカフェオープン
    TBS、フード・グッズ・小道具・写真スポット
  • 「アクマゲーム」映画公開記念特別ドラマ
    日テレ、連ドラ全10話時短及撮り下ろし
  • 習慣的なフィットネスの心身効果検証
    ティップネス、抗加齢医学会総会で発表
  • 「デカ盛りハンター」台湾共同制作・同時放送
    テレ東、ファンミや夜市大食い対決の様子も
  • 「月9」4・6/7・8・「月10」3・5/6・2%
    フジ、「ビリスク」最終回個人1・8/世帯3・2%
  • 「いっぱい、めいっぱい、ゆめいっぱい」
    山形テレビ、55周年CI「プラスなここち」
  • 「SOL」アンジー教頭就任新体制化
    TFM、水・木・金曜出演・初週は毎日
  • 飲酒運転撲滅P・栃木県那須町でイベ10月
    FMO、LIVE SDD NASU2024
  • 県内29億円発生でSTOP詐欺被害P開始
    RCC・広島FM、ラジオなど通じ防止呼びかけ
  • Sitakke創刊3周年・ラリー企画高反響
    HBC、7月520万PV突破し月間最高記録
  • 「ふるさとイッチー祭」一環Nキャスター体験
    THK、「ニュースONEキッズ」10月実施
  • 渋谷横丁コラボでMリーグモニター放映
    ABEMA、店内外フラッグ・ポスターなど
  • 「前田公輝のヒラケテヒラク」10月開始
    ラジオ日経、DMMオンラインサロンオーナーら
  • フジ、「爆チュー問題25チュー年SP」10月
  • フジ、モルック街ブラバラエティ2全5話配信
  • テレ東、「ハリセンボンの投資ドキュメント」
  • TBS、「ブラックペアン2」最終回7・1/12・0%
  • テレ朝、「すばかな先生」第5話個人1・2/世帯2・5%
  • WOWOW、拓郎ラジオ愛楽曲追うドキュ11月
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。