2024年9月11日(水)―9月10日発行 第69巻 第16662号
- 遠藤フジ・稲葉NHK会長・庵野・是枝監督ら
活性化へ政府の司令塔機能明確化し体制強化
コンテンツ産業官民協議会・映画戦略企画委初会合
浅沼氏「アニメ産業支える未来の人材育成を」
海賊版対策・海外事業展開のインフラ不足課題
庵野氏「アーカイブ・タックスクレジットを」
内山氏「映適をちゃぶ台返しするな・補助合理性」
翁氏「配信会社取引実態調査し契約時支援を」
是枝氏「小中映像科・ミニシアター連携・現場改善」
近藤氏「テレビドラマ撮影環境は予算減り劣悪」
辻本氏「人材確保へ高等教育連携・スキルセット」 - 革新的クロスメディア統合リーチソリュ開発へ
パートナーシップ締結しメディア業界発展貢献
ニールセン・VR、日本独自のメディア環境合わせ - 8月MUB4100万・再生4・9億回新記録
140%伸びで連続新記録・7800万DL
TVer、五輪・ドラマ・ホラー寄与・CTV伸び - 未来ファインダー100(24年版)提供開始
ポストSDGsビジネス発掘・新市場見いだす
電通、5テーマ追加・来月オフラインセッション - 坂口愛美アナで「みんなの音楽室」月末スタート
QR、軽音部経験・民音「学校コンサート」連動 - 視聴者がストーリー選べるショートドラマ
studio15、ドラマみたいだ×アイセイ - グループ共通IDを「FREE」に導入
TBSHD、コンテンツ視聴利便性向上 - 総務省、デジ空間情報流通健全性確保検取りまとめ
- フジ、「ビリスク」スピンオフドラマ配信
- フジ、「海のはじまり」4・6/8・1%ベストタイ
- 日テレ、maroon5公演東京D3DAYS
- TFM、「竹内まりやスペシャルワンデー」10月
- GAORA、「U18日清食品トップリーグ」
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。