2024年8月21日(水)―8月20日発行 第69巻 第16649号
- 放送コンテンツ製作取引適正化GL改訂案
著作権帰属・適正製作費・就業環境適正化など
総務省、明記事項・望ましい事例など意見募集 - 月間ユーザー数7月過去最高4000万
4・8億回再生新記録・CTV1・5億回超
TVer、パリ五輪や「海の…」など夏ドラマ寄与 - メディア企業らのイベント体験価値向上P
第1弾ブロックチェーン「みんなのあしあと」
電通、スシトップと業務提携し開発・商標出願 - コロナ禍前を超える盛り上がりのエンタメ市場
リーチ力アニメ席巻・支出喚起力K-POP躍進
博報堂、コンテンツファン消費行動調査2024 - 中国人生活者訪日「インバウンド予報指数」算出
8月83・2点で昨年比微増・購買意欲持ち直し兆
博報堂、依然「体験重視」も特別・ポップなど意識変化 - 福岡拠点アイドルオーディションP
TNC、「わたし、デビューするっちゃん!」 - 現役カメラマンがパリ五輪関連Nなど紹介
YTV、髙島屋「おしごとたいけん」講師に - 「うさぎとかめ」番組セット見学ツアー
YTV、デザイナーの拘りアンバサダー体感 - 企業の事業変革hへ「Branding For Growth」
電通、意識と行動を「習慣」に定着アプローチ - 国内外BtoB領域「Marketing For Growth」
電通、日本企業の海外事業も支援へ展開開始 - サントリー2年ぶり26回目の総合賞受賞
広告電通賞、オーディオ大塚・SDGs特別LF - AIでLINE複数キャラグループチャット
博報堂、第1弾「けもフレ」公式「ジャパリトーク」 - Sleep Innovation Platformに加入
ティップネス、睡眠改善P開発など開始 - ニュースと無関係の発言放送は不適切
NHK、「尖閣諸島は中国の領土」で契約解除 - 上期CM露出タレント綾瀬・起用社数川口1位
VR、中条・出川ランクアップ・賀来2位・芦田3位 - 「揺さぶられっ子症候群」調査報道大賞
カンテレ、一連報道が映像部門奨励賞初受賞 - 7月月間賞にテレビ静岡「袴田事件と再審法」
ギャラクシー賞、NHK「燕は戻ってこない」など - 村上信五が発案の“ラジオ×デジタル”企画
QR、「経済クン」オリジナルNFT「超未来」 - セブチ初スタジアムツアー初独占放送
TBSch1、渋谷/表参道駅に巨大広告 - 10月期新月10「モンスター」主演・趣里
フジ・カンテレ、橋部敦子脚本5作目リーガル - フジ、「ダイハツジャパンOP」FODプレミアム生
- フジ、「月9」4・1/7・4・「月10」3・3/6・0%
- 日テレ、「笑神様は突然に…夏SP」25日
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。