2024年8月20日(火)―8月19日発行 第69巻 第16648号
- 小規模中継局BB代替及放送の将来像ヒアリング
民放連「地方・ラジオ局に代わる主体期待できず」
代替適当だが経済合理性前提に固有事情踏まえて
デジ放検、ラジオ代替検討・設備負担軽減施策求む
ケーブルテレビでの代替に向け明確にすべき事項
影響特定・費用負担・地元理解など地域に適した施策
放送の将来像と制度の在り方に関する論点整理案
放送概念が将来的に向かっていくと考えられる方向
社会的な役割基礎により良く果たされるよう再構成へ
IPユニキャスト代替適当・要件・規律在り様
N民協力してある程度の規模で利用可能な選択肢
F転・AM廃止へラジコ考慮の要件緩和が適当
95・0MHz以上もFM放送用周波数に使用へ - 放送法施行規則改正省令案等に意見提出
NHKは費用規模・明細・配賦基準公表必要
民放連、TVer・ラジコに積極協力明記求む - 放送法施行規則改正省令案等に対する意見
ネット業務費用詳細開示・多元性・同一性明文化を
新聞協会、「市場競争阻害しない」趣旨より明確化求む - 沖中取締役会長・山本代表取締役・西出社長執行役員
10月トップ人事で企業価値向上・構造改革加速へ
ABC、1Q決算は営損9億・経損7億・純損5億強 - 第2四半期収益6809億12・9%増
売上総利益9・3%増・営業利益19・9%増
電通G、中間利益55億63・7%減・通期下方 - 「北新宿複合賃貸レジデンス計画」開発着手
6駅11路線利用可能・職住商一体型賃貸
サンケイビル、災害対応・EV・SDGs貢献 - 「降り積もれ…」第5話140万超再生
日テレ、第3週コア3冠・「有吉の壁」M1 - 「羽鳥」「大下」「五輪総集編」「報ステ」貢献
テレ朝、12日個人・世帯とも三冠達成 - 卓球団体男子107万・女子163万再生
TVer、パリ五輪ゴルフ女子144万回超 - TBS、「ブラックペアン」第6話7・0/11・5%
- テレ朝、日10「すばかな先生」初回2・2/4・2%
- フジ、「ビリスク」第7話個人2・3/世帯3・8%
- TBS、10月期新日劇「海に眠るダイヤモンド」
- TBS、明日~「THE TIME,」グルメ祭
- テレ東、特別バラ「さんまさん!」29日
- LF、半年ぶり特番「野球おじさん」26日
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。