2024年8月9日(金)―8月8日発行  第69巻 第16647号

  • 売上986億4%増・営利62億10・1%減
    テレビ・配信収入増・SL好調・やる気連結効果
    経常122億2桁減・株売却で純益44億48%増
    TBS1Q決算、ラジオ6・5%・BS1・8%伸び
  • 売上3525億・収益2003億共0・5%減
    1Q営業及経常二桁増で最終利益3億確保
    博報堂DYH、調整後売上総利益2・8%増
  • ポニキャンと業務提携・地域活性化及SDGs
    沼津市や佐賀県ブランディング事業で協働へ
    J-WAVE、互いの強み活かし協業の幅拡大
    神田社長「持続可能な地域づくりに貢献」
    吉村社長「かねて連携・今回は地域活性化」
  • 音声とスタジオ動画同時生「TFMライブビュー」
    ラジオを変える新サービス・ラジコ連動で全配信
    TFM、日本初「SOL」と「スカロケ」でスタート
  • 大阪・関西万博「EARTH MART」協賛
    テレビと親和性の「食」で機運醸成・プロモ貢献
    カンテレ、小山薫堂Pシグネチャーパビリオン
  • 大阪・関西万博「いのちの遊び場 クラゲ館」協賛
    映像制作力など活かし協奏参画・理念実現に協力
    YTV、中島さち子Pシグネチャーパビリオン
  • アイダホ大学が次世代継承Pを公式教材採用
    学生20名が英訳の2作品完成・世界配信中
    TSS、浜井氏「世界世論形成観点で最先端動き」
  • 「NEVER AGAIN~つなぐヒロシマ」
    「キノコ雲の上と下」・折り鶴P・記憶の解凍P
    HTV、被爆80年向け「いしぶみ」コミック化など
  • JASRACと共同でCM制作・第2弾放送中
    J-WAVE、音楽著作権保護及管理システム理解へ
  • CBC×エイベックスの「怖れ」FOD配信
    フジ、サイコミ連載原作ホラー放送直後から
  • 「東京世陸25」マスコット製作を受託
    TBS、子供WSアイディア参考・年内公表
  • 「マジカルミライ」ライブ&企画展17日開幕
    MX、福岡・東京・大阪巡回・地元企業コラボも
  • 「ぷにるんず ぷに2」10月開始・新商品発売
    テレ東、やす子起用CM・フェス展示・ステージなど
  • 4社増収・営業増益・最終増益・3社経常増益
    在京テレビキー5社、第1四半期決算出揃う
  • クドカン書き下ろし脚本・演出オーディオコント
    TBSラ、北村有起哉・仲野太賀ら10本配信開始
  • 13日~「ゲゲゲの鬼太郎」最恐回セレクション
    MX、ホラーウィークで“みんなのトラウマ回”
  • 女子1500m敗復個人7・6・世帯12・7%
    VR、女子やり投げ予選個人5・0・世帯8・9%
  • フジ、「新宿野戦病院」第6話個人3・4/世帯6・1%
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。