2024年6月10日(月)―6月7日発行  第69巻 第16605号

  • 検証会議(仮)の評価・検証基本的な考え方示す
    目的・開催時期・構成員・対象業務・評価進め方
    競争評価準備会合、NHKの判断と責任で透明性
    メディア多元性と公正競争が確保されるか
    根拠となるエビデンスと評価結果の妥当性
    NHK「業務規程策定し評価経て業務範囲確定」
    3要件適合する仕組み構築・適切機能機関で担保
    「公衆の要望」世論調査で把握・イメージ示し市場調査
    サービスイメと一致するよう記載・評価可能な単位
    共通の配賦コスト考え方・予算計上の手順イメージ
  • 石川社長「『激録』は信頼回復へ適切処置」
    番組チェック担当者増員・確認漏れ回避策
    テレ東会見、N民中継局共同利用・海外展開へ
    BS加増社長「N民キャンペで『絶景旅』」
    五輪でピュア4K・交流戦・新ドラマ期待など
  • 開業の神戸須磨シーワールドに「シュワQ」提供
    ユニバーサル対応システム・放送エリア外初
    OHK、情報アクセスへ3ゾーン避難経路動画
  • 第2回「グローバル定点」日中アセアン調査
    8か国比較最上位は日本「自分の将来は暗い」
    博報堂、中国「仕事第一」・タイ「自由が欲しい」
  • 読売新聞創刊150周年記念舞台「罠」
    日テレ、東京・大阪・北九・高松・岡山・愛知・富山
  • 「Believe」累計再生1700万回超
    テレ朝、第7話5・4/9・4%・次回拡大SP
  • 「キッコーマン売上最大化への取組み」
    アド協、新装「JAAゼミナール」第1回
  • 「金沢つどいの怪2024in石川県立図書館」
    北陸放送、初リアルイベ・ラジオ放送・有料配信
  • 「ラジオで描くシトロエンのブランド戦略」
    J-WAVE、担当者招きウェビナー7月2日
  • 各番組集結しブース展開・公録・ライブ月末
    FMヨコハマ、キャラバンin横浜赤レンガ倉庫
  • ショートショートフィルムフェス上映&受賞
    RCC、ドラマ「フューチャー!フューチャー!」
  • 「ロッテ×中日」リレー中継・ロキポ生解説
    メ~テレ・THK、系列超え交流戦盛り上げ
  • 「Newsタッチ」5月コアトップで8か月連続
    NST、めざまし62か月・ノンストップ71か月
  • UX、「新潟地震 60年目の警告」16日生放送
  • フジ、FODで豪ホラー「トーク・トゥ・ミー」
  • フジ、「リリベ」第9話個人2・3/世帯4・0%
  • TVer、名作ドラマ特集&俳優ドラマ特集開始
  • ABC、「バーチャル高校野球」ギネス認定
  • テレ朝、EXエンタで東京ドリームP準備進行
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。