2024年6月7日(金)―6月6日発行  第69巻 第16604号

  • 早河会長「広告外好推移で増収・系列も視聴率寄与」
    対ネットは宣伝効果上げるコンテンツ制作不変
    テレ朝記者懇、ABEMA黒字視野・アニメ5枠化
    TVer2年後500億目標・広告補完に期待
    東京ドリームパークで戦略セ・㈱EKエンタ設立
  • 知的財産推進計画2024・新CJ戦略推進へ
    知財創造・AIと財産権・海賊・模倣版対策強化
    知財本部、3033年50兆円規模海外展開体制
  • 最優秀ドラマNHK「宗教2世」・ドキュ「膨張と…」
    エンタCBC「道との遭遇」・ラNHK・個人河合・阿部
    放送文化基金賞、企画賀来・松田・パーソナリティ栗原
    放送文化大森洋平・OHK・STVラ・RSK
    技術日テレ「野球中継」・ABC「照明支援」・NHK
  • 和歌山県有田郡湯浅町の防災アプリリリース
    音声配信特徴最新事例「ゆあさポート」提供開始
    J-WAVE i、「グループエア」自治体導入促進
  • 子供の成長支援「えがおみらいプロジェクト」
    メットライフ生命×十八親和銀行×県重要施策
    長崎国際、笑顔・未来・今を作る3取組年間展開
    「DEJIMA博」21万人動員・能登支援
    出張型「おでかけするよ!こどもでじまはく」
  • V―High帯公共BB・狭帯域IoT技術条件
    総務省、6日情通審諮問・来年3月頃答申求める
  • BSトラポン上限4に緩和省令案電監審答申
    総務省、BSフジ・フジHD・フジが賛成意見
  • 山川新社長・桑原佳子専務・植田・永江新取
    バップ、社外平松・長尾・福島朋子氏・安岡顧問化
  • NHK NEWSとTBS NEWS DIG受賞
    LINEジャーナリズム賞、2~4月100万本から
  • 県庁~山口専務新任・三好技術新取・田中常監化
    三重、不動産投資事業参入へ・増収連続損失決算
  • 「民放研テレビ広告効果研究第3回調査の報告」
    アド協、メディア委セミナーで共有・木村・渡辺氏
  • 連結売上40億5%増・営損6千万・純益2・5億
    北陸放送決算、テレビ3・2%増・ラジオ2・9%減
  • 売上15億105・9%・営利及純益300万円
    ラジオ関西決算、櫻井新取締役・森非常勤顧問化
  • 小笠原報道部長兼コンテンツ制作部長21日付
    鹿児島放送、田中福岡・内部監査担当者など改組
  • 組織・事業拡大に伴い新執行役員3名選任
    ClaN、設立3年目・大谷・中村・永瀬氏
  • テレ朝、「特捜9」最終回4・6/8・3%・一挙配信
  • フジ、「ブルーモーメント」3・6/6・3%
  • 日音、能登地震被災者支援で300万寄付
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。