2024年5月27日(月)―5月24日発行 第69巻 第16595号
- テレビとネット広告の効果など調査比較・分析
CMとサイト2媒体・商品購買に大きく寄与
広告想起効果・非耐久消費財はネットより上
TBS、「テレビCMの効果優位性」結果集約
デジタル媒体の情報接触による影響は限定的
CMに次いで店頭POPや店頭広告高スコア - 放送の国際発信・展開在り方に係る検討の方向性案
N民共同で放送コンテンツ国外流通促進PF構築
公共放送WG、海外PF事業者などとの産業間競争認識
費用軽減・将来像・財源―広告導入・外部制作比率
最新動き・日本の情報及出稿ニーズ踏まえる必要
NHK、今後WG・中長期的視点から丁寧議論求む
世界1波・説得的視聴データなどスポンサー獲得課題
JIB、Yチューブ登録者増へ注力・民放連携推進 - 長専務が代取副社長昇任・清水局長新取締役
本部廃止し役員統括・三浦総務・川端経戦局長
メ~テレ、浅野映像社長・2期連続減収益決算 - 望月取締役会議長化で石川副社長が社長昇任
VR、社外で龍宝・石川・大多新取・井上新監 - HD・放送とも物部社長・徳川専務・山下常務新体制
RSK、里見取締役会長/相談役・中藤信執行役員 - 中原新取・社外でフジ矢延氏も・佐々木専務退任
共テレ、売上150億・経常4億大幅増収益で増配 - 後田・足立テレ朝新取・吉峯新上席執役・常監廃止
鹿児島放送、売上40億・経常2・5億増収増益 - 穂積新取・日テレ竹内社外監・川竹新執役総務局長
RF決算、売上11億強微増・連続損失で純損1億 - 片岡会長・武藤社長・石坂常務昇任新体制化
NACK5、郵政松井・県庁末柄新取・3期連続増収 - 売上33億・営利1億・経常2億増収減益
青森朝日、相徳取相退任・13期連続黒字
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。