2024年5月23日(木)―5月22日発行 第69巻 第16593号
- 広告の質の確保を通じた情報流通健全性確保
事前審査在り方・事後的掲載停止措置促進方策
デジ空間WG、情報伝送PFの措置実施透明性
偽・誤情報コンテンツモデレーション在り方
基準・手続事前策定・公表・申請窓口整備・免責
可視性影響する/しない措置確実実施・実効性
PF発信者経済的インセンティブ・収益化抑止
「インプレッション稼ぎ」の停止申請窓口整備
制度的でない場合どのような対応がありうるか - 訂正放送制度・人材採用支援事業・パラ五輪ラ対応
デジタル戦略特別部会が総務省検討会でプレゼン
民放連理事会、民放価値最大限高め伝える施策最終 - Pocket RD社と資本業務提携締結
従来連携深め新コンテンツ・IP開発共同など
BS朝日、浜島社長「まだ見ぬ未来一緒に築く」 - 分割前換算23年度売上166億103・2%
営利7・5億・経常10億・純益8・5億大幅増
KBC、五島福銀・宍道朝日社外取・7月改組 - デジタルメディア上における詐欺広告について
運営委で議論開始・JIAAに全面的協力求む
業協、アド協提言全賛同・関係者危機感喫緊課題 - 奥沢新取・砂井常務と吉住執役局長退任
QR決算、売上53億・純損4779万 - 社外新取中村・杉山日テレ会長・角川新監
ミヤギ、大沼相談役化・売上71億・経常4億 - 青田・﨑村・水戸社外取・数井局長新監・藤本ビズ戦
山口朝日、末永報制局長・売上38億増収減益決算 - 中静社長ら講師に「国際賞受賞・岡山放送の取組」
アド協、セミナー「UDな情報発信で生まれる…」 - TBS、初知育教育イベ「あそび!学び!」2・6万動員
- TBS、「くる恋」第7話個人2・9/世帯5・1%
- テレ朝、「Destiny」3・8/6・7%
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。