2024年4月30日(火)―4月26日発行  第69巻 第16580号

  • 東急不動産と都心部再エネ連携基本合意書
    生田スタに太陽光発電設備・送迎バスEV化
    日テレ・W24、地球環境貢献の実証実験開始
    タワー・番町スタ含めHD全体再エネ化
    CN実現へオンサイト・オフサイト駆使
  • 営収1219億0・6・営利265億19%増
    経常271億17%増・純益177億で増配
    スカJ決算、宇宙事業堅調・上場来最高益達成
    次期新領域投資進め収益性向上で過去最高純益
    メディア事業は4K左旋終了などコスト減で増益
  • 志賀信夫賞関口宏・フロンティア賞日テレNドキュP
    TVワウ・SUT・山形・KTV・CBC・秋田・福岡
    ギャラクシー賞、読売・信越・毎日・特別賞「ふてほど」など
    ラジオ静岡・LF・RKB・南日本・熊本・QR
    福井・TFM・DJ賞「ANN」のオードリー
  • テレビ放送と動画配信サービス調査2024
    動画をTVで視ない理由30代女性「設定面倒」
    スカパー、レコメンド要望・「出会いたい」ニーズも
  • 5月消費意欲指数微減・大型連休意欲も
    物価高影響3か月連続増・影響引き続き注視
    博報堂、日用品中心に広範カテゴリーで低下
  • ソウルに海外子会社TBS KOREA,LLC.
    TBS、深井代表・アジアへドラマ・リメイク販売など
  • 新取締役に渡部・長嶋局長・伊藤・国貞顧問化
    HBC、滝沢メディア戦略・田村オーディオなど
  • 映像情報メディア学会技術振興賞受賞
    中京テレビ、ワイプ編集ソフト「FALCON」
  • 「ビリーブ」6・8/11・7%今期民放トップ
    テレ朝、25日個人全体・世帯とも三冠獲得
  • フジ、「リリベ」第3話個人2・4/世帯4・4%
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。