2024年4月25日(木)―4月24日発行  第69巻 第16578号

  • グループアドレス化・レイアウト大規模変更
    計画年給3日適用し10連休利用全作業
    人員体制は新入社年2~3・今年度4名推移
    BSフジ、働く環境のさらなる整備・充実化など
  • 石澤社長「NHK配信評価会議必要応じ参画」
    3月タイム・スポット合わせ100%未達
    「セクシー田中さん」再発防止観点で広く聴取
    日テレ会見、「イッテQ」初の電子書籍取組など
  • 篠塚社長「株主提案には法令で適切対応」
    現経営計画2年目入り・3冠達成努力
    視聴率は世帯指標も個人しっかり見守り
    テレ朝会見、スポット5月はトーンダウンなど
  • 2Q売上4082億12・4%増・営利273億
    メディア848億・営損8億に圧縮・広告新記録
    サイバーAG2Q決算、経常278億・純益99億
    ABEMA1~3月262億22・6%増
    ABEMA投資開始以来初の四半期黒字化
  • 生配信ラジオ風番組「六本木メタメタRADIO」
    ラジオよりも視聴者と双方向コミュニケーション
    テレ朝、メタバース六本木発・「聴くテレ朝」連動
  • 新潟国際情報大学と包括連携協定を締結
    島田社長「若い力借りZ世代の想い具現化」
    BSN、放送事業再価値化へ新感覚・デジ連携
  • 本社内にクリエイティブ部門新ワークスペース
    「共創」「静かに考える」でイノベ加速の新空間
    電通、出会い生まれる距離感と集中デスク分け
  • 舞台「となりのトトロ」無期限ロングラン決定
    日テレ、来3月~ロンドン・ウェストエンドで
  • ショッピングモール内「没入体験型CM」実験
    日テレ、ミクスタショット活用で好感度向上
  • ユニセフ早水氏「TVのネットワーク力痛感」
    フジ、FNSチャリティキャンペ募金贈呈式
  • 栗花落会長が取相に・高井新取選任
    FM802、堺総務部長は監査役化など
  • 「東京タワー」初回見逃し再生120万回超
    テレ朝、同枠新記録・TVer・Xも1位獲得
  • 「埼玉ストロベリー優勝プロジェクト」始動
    NACK5、県いちご発揚へ楽曲・知事訪問
  • ららぽーとACCESSソング「はなむけ」
    FM802、各サブスク配信・MV公開へ
  • メジャーとインディーズ垣根超え対バン6月
    TFM、FWD生命と新音楽イベ「オレンジ…」
  • TBS、「くる恋」2・9/5・3%・コラボカフェ
  • テレ朝、「Destiny」第3話3・8/6・8%
  • フジ、「日本全国!愛すべき逆お国自慢GP」GW
  • TFM、TMネットワーク40周年特番5月6日
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。