2024年4月12日(金)―4月11日発行  第69巻 第16569号

  • 関東協まとめ結果が各地域協モデルケースに
    クリーンチーム試算シミュレーション報告へ
    32地域中約半数立上げ・4月次ステップ方向
    中継局共同利用、参加判断はコスト・人的資源等
  • サステナブル観光ループ・神津島モデル貢献へ
    共創型「星空ツナガルコミュニティ」実証実験
    テレ朝、島内に4m立方LEDルーム26年構築
  • AI開発・実装力が競争力の鍵・「人間力」必須
    マス広告補完・代替超え独自価値創造の道歩む
    JIAA、23年ネット広告市場動向トピック
  • 視聴時間伸びYチューブが日テレに次ぎ2位
    共視聴は地上波番組見せる動画サービスで高い
    REVISIO、「コネクテッドTV白書2024」
    個人全体・MF1共8割強地上波・CTV共観る
    U―NEXT・TVer共視聴が地上波上回る
  • 村上市と「木育」活動推進に関する連携協定
    島田社長「社会課題解決地域ブランディング」
    新潟放送、毎月ラテ関連放送・Yチューブ配信
  • 「グッドM」「羽鳥」「大下」「朝メシ」「報ステ」貢献
    テレ朝、10日個人・世帯とも三冠達成
  • MBSドラマ特区「ゴーストヤンキー」配信
    フジ、FODで18日~放送後独占見放題
  • 早大「ADK生活者総合調査」用いた研究助成
    ADK、採択4件に関する研究成果報告会実施
  • 台湾地震JFN募金38局及インター
    TFM、全額被災地へ送り救済・支援へ
  • 在名民放初「健康経営優良法人」認定
    中京テレビ、「健康経営宣言」取組評価
  • 70周年仕様TT・ジングル・玄関・京成等
    LF、「笑顔にナーレ!キャンペ」春展開へ
  • 23年度初の個人全体二冠・世帯三冠獲得
    瀬戸内海放送、全日3・4・プライム5・2%
  • ティッシュ配りでリスナー1万人増えるかな?
    TBSラ、3番組合同出演者が渋谷で7時間配布
  • ADK CO、阿出川取締役退任・EPは継続
  • KBC、「ぼる部屋」TVerで見逃し配信開始
  • CTV、「H3ロケット 不屈の挑戦2516日」
  • 東日本、「老いてゆく男の子と家族の16年」
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。