2024年4月10日(水)―4月9日発行  第69巻 第16567号

  • 偽広告対策・広告界ヒアリング中・総合対策推進
    読売新聞とNTT生成AIあり方共同宣言評価
    松本総務相、選挙・安全保障・教育提言内容ケアへ
  • ポッドキャストスタジオ兼アートギャラリー
    最新システム・初レンタル・ニーズ即し多プラン
    J-WAVE、原宿新商業施設「ハラカド」に開設
    デジタルアートギャラリーとして活用も
    地球環境配慮し長く使う前提の内装精選
  • 3月度月間再生数過去最高4・5億回超え
    アワード番組や350名作ドラマ特集寄与
    TVer、CTV再生も1・4億回突破新記録
  • 第2回「企業の変革に関する従業員意識調査」
    変化に対し行動従業員2割・変革案理解されず
    電通、人的資本経営取組が事業成果につながらず
  • 8年連続「東京レインボープライド」にブース
    電通、支援行動紹介・実践へプライドアクション展
  • 初冠「内藤剛志のグル飯りとり旅」5週連続
    静岡朝日、父が出身で地方局レギュラー実現
  • 解説放送付与番組の副音声で付与告知開始
    YTV、視覚障害者向けナレーション案内
  • 23年度個人2年・世帯9年連続トップ
    長野放送、「NBSみんなの信州」個・世共伸び
  • 「羽鳥」「大下」「徹子」「帰れマンデー」貢献
    テレ朝、8日個人・世帯とも三冠達成
  • エフナンFM転換CM「月が綺麗ですね」編
    南海放送、愛媛広告賞最優秀受賞・実験参加中
  • 「台湾東部沖地震義援金」の受付開始
    LF、各番組・HPでリスナー呼びかけ
  • 漫画5万話超「毎日無料」Web対応開始
    U-NEXT、ブックストア満足度向上へ
  • ラジ関、「黒帯のブロンドスポーツ脚研究会」ポッド
  • フジ、新月9「366日」拡大初回4・1/7・2%
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。