2024年4月1日(月)―3月29日発行 第69巻 第16560号
- 民放連「配慮」「電波利用料」追加質問に回答
FPU装置費匹敵1台年900万円負担大
電波政策懇、地上テレビ負担額増加に違和感 - IPユニキャスト品質・機能要件課題検討結果
視聴者利用端末・画質・遅延・地震速報・D放送
BB代替作業チーム、サービス提供区域制御手段など - 新規事業開発P発案「回想法シアター」開始
60~70年代アーカイブ映像で脳を活性化
カンテレ、50本制作・自治体や介護事業者提供 - 砂間・酒井HD新取・テレビ酒井常務・柴田コン戦
ラジオは浜田取会長化で新社長に原氏新任など内定
MBS、羽根報情・東田制作・入江事業・奥田コンプラ - 「いろりろ」子育てミーティング初開催
育児悩みに脳科学助言・子供参加実験ショー
YTV、番組担当者と参加者が番組内容質疑など - 幅広い世代と共感しあえる多彩な顔ぶれ
津田健次郎・仲里依紗・岩田剛典・大野雄大
TFM、IMP.・Aimerら春改編率11% - 週間視聴者2300万突破・3月視聴5億回
テレビデバイス視聴者前年同月比127%伸び
ABEMA、MLB牽引・恋愛番組・アニメ反響など - NHK子会社ら事業運営在り方GL改定
総務省、臨時目的衛星基幹放送業務認定 - 1000万株・150億円上限に自己株取得
フジHD、株売却益活用し来年3月まで買付 - 「すぽると!on TVer」石井・岩隈・本田・黒嵜
TVer、初デイリースポーツ生で毎日利用契機に - 新キャッチ「No.1 HOT STAITON」
NACK5、HOTなエネルギーで日本を明るく - 「企業・IR情報」サイトをリニューアル
日テレ、快適閲覧デザイン・HDアクセス考慮 - 「ドラマコレクション2024スプリング」6日
TBS、「アンチヒーロー」「くるり」「9ボーダー」 - 女性社員4人に1人が生理休暇(エフ休)取得
JCTV、男性上司に知られず給与影響無し - 春キャンペ「ACCESS」きょうスタート
FM802、5月35周年「HANABI」も - SP最優秀企画賞・山形放送「消える農民」
民教協、優秀は東北・山口・信越・メ~テレ - 総務省、政見放送放送事業者にベイFM追加指定
- CBC、Pasco冠「新天才クイズ」再始動
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。