2024年3月13日(水)―3月12日発行  第69巻 第16548号

  • NHKネット活用「必須業務化」に対する見解
    具体像・チェック体制・PF経由・受信料制度
    新聞協会、ガバナンス実効など制度設計課題山積
  • 経産省「健康経営優良法人2024」認定
    育休男76%・女90%・カレッジセミナー
    フジ、「宣言」下不妊治療支援・病休者サポートなど
  • 検索連動型広告推定開始来初の1兆円突破
    運用型2兆3490億で構成比9割に迫る
    電通、23年インターネット広告媒体費詳細分析
    予約型ほぼ横這・成果報酬型75・8%と減少
    ディスプレイは104・5%の7701億円
    今年広告媒体費総額3兆円108・4%予測
    ビデオ(動画)広告成長率最高・今年7697億へ
  • XRライド型サファリパーク事業実証開始
    「東京ナイトサファリ」豊洲・今後各地展開へ
    博報堂ら、ナイトタイムエコノミー活性化着目
  • コネクテッドTV広告視聴データ分析サービス
    国内最大規模全国2万4000パネルから取得
    スイッチメディア、地上波同一パネル・手法で横断
  • トレード上位サービスGRP前月比3割増加
    楽天298万人・SBI月利用191回最多
    ニールセン、新NISAで利用増加下の現況
  • 60周年特別企画「JAPANプロジェクト」
    テレ東、ドラマ・アーカイブ・新撮ドキュで構成
  • 4月~「サステバ」パーソナリティに小泉今日子
    TBSラ、みんな電力一社提供・サステナ考える場
  • 経産省「健康経営優良法人」2年連続認定
    ポニキャン、ピラティス・部署対抗歩こうフェス
  • 「つなぐ~東日本大震災から13年~」
    テレ玉、ニュース特集で今日~シリーズ放送
  • 井宮代取会長化で新社長に原山副社長が昇任
    SMN、収益力再強化し一層の企業価値向上へ
  • 「羽鳥」「10万円」「報ステ」トップで貢献
    テレ朝、11日視聴率個人全体三冠獲得
  • 「世界ふしぎ発見」最終回3時間SP
    TBS、1700回超から厳選ベスト映像
  • 「君ここ」第10話個人3・1/世帯5・3%
    フジ、「春に…」2・7/5・1%・トレンド1位
  • フジ、FOD「愛してるって、言いたい」発表会
  • 国立映画アーカイブ、「日本映画と音楽」展
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。