2024年2月29日(木)―2月28日発行  第69巻 第16539号

  • 日テレ「コンテンツ制作現場におけるDX」説明
    AI業務支援「エイディ」・バーチャルプロ成果
    総務省WG、ボリュメトリック・大型LED・4K
    PwC「ローカル局権利処理業務の実態」調査
    どの配信形態も同程度負担・膨大な量に短時間
    担当1~2人・実績11社ヒアリング意見などまとめ
    課題は①手続き負担②収益性③コン不足
    GL・講習・支援ツールでノウハウ向上必要
    共同化へ負担所在可視化・権利者団体連携など
  • パブコメ経て公共放送WG第2次取りまとめ
    NHK「民放や新聞と公正競争確保重要と認識」
    総務省、「競争評価の仕組み円滑機へ議論・検討」など
  • 旧ジャニ問題外部委員提言の実行策まとまる
    人権DD着手・まずコンテンツ制作の現場
    TBS、行動憲章に「報道の編集権独立」追記
    放送と人権委に報道部会・報道局に調査報道部
    人権ウィーク毎年・新研修・「特別な配慮」排す
  • 石澤社長「ドラマは安心した制作体制構築を」
    ヒアリング入り・速やかに調査進め真摯検証
    24時間テレビ言語道断・丁寧対応し信頼回復
    日テレ会見、スポット1月単月最高売上げ記録など
  • 篠塚社長「PUT下落懸念も放送事業積上を」
    「放送ハンドブック」の人権項目・大幅に加筆
    ドラマ制作で食い違いは現存・松本裁判を注視
    テレ朝会見、3月スポット需要状況一転し好調
  • 1月3500万MUB・再生4億回過去最高
    CTV再生6か月連続1億回超・全体の3割
    TVer、アプリDL7千万超・各ジャンル好調
  • 新生「すぽると!」・MC千鳥ら強力布陣
    結果報道脱し“独自取材×切口×トーク”
    フジ、「すぽると!on TVer」も展開など
  • DXプレジデントに総研妹尾氏兼務で就任
    dentsu Japan、岩本総研社長化
  • FNSご当地うま撮グランプリ頂上決戦
    フジ、「めざましフェス」ファイナルで来月
  • TBS、「ELY」3・5/5・9%・グッズ第6弾
  • テレ東、3月11日~「SDGsウイーク」展開
  • テレ朝、「特捜9シーズン7」4月スタート
  • 楽天、Rチャンネルで手塚プロTV配信開始
  • ミステリーch、共同編成「国際女性デー特別企画」
  • ABEMA、「わた婚5」過去4作品全話無料
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。