2024年2月16日(金)―2月15日発行  第69巻 第16531号

  • 文化庁「AIと著作権考え方素案」に意見提出
    海賊版複製物学習モラル訴える対応は不十分
    民放連、事業者立証負担を・ディープフェイク危惧
  • PwC海外動向調査・30年1兆億ドル予測
    PF大勢不変もエンジン変動・UGCが鍵に
    メタバース研、欧米中韓市場と政府取組報告
    民主的価値に基づく原則1次とりまとめ案
    前文で将来像醸成・原則の位置づけ・考え方
    自由で開かれた場・主体的行動・個人尊厳尊重
    東京都「メタバース教室」開催結果
    一定理解・参加増課題・適正利用啓発
  • パーマット社と国際共同製作合意・映画着手
    従来の日米枠組超えた新しい形で世界展開
    TBS、THE SEVEN・木村元子Pも参画
  • 収益1兆3045億・売上総利益1兆1295億
    3年連続上場来最高も最終損失107億円計上
    電通G決算、CT&T32%に・次期増収益見込む
    通期業績予想に含まれぬ減損損失531億
    APAC業績悪化で減損テストの結果認識
    取締役9名内定・独立社外が過半の6名
    外国籍3・女性2の多様性・執行2・非執行7名
    曽我グローバルCFO・20年在任のニック氏退任
    自己株式取得1000万株・200億円上限
    10月末まで東証市場買付を取締役会決議
  • 国内資源循環による脱炭素社会実現P
    「FRY to FLY」に映像会社初参画
    日テレアックスオン、廃食用油を航空燃料に
  • 能登地震JNN・JRN募金4億6000万円
    TBS、「心に花を咲かせよう合唱団」3月公演
  • 「羽鳥」「大下」「朝メシ」「相棒」「報ステ」貢献
    テレ朝、14日個人全体・世帯とも三冠獲得
  • CM露出1位綾瀬はるか・CM起用1位川口春奈
    VR、2023年テレビCM出稿・関東確定版
  • 「いしとほし」が「ぐんまアニソン選手権」コラボ
    テレ東、県庁スタジオからYチューブライブ配信
  • 「BSキャッ東」編成でクロス新宿ビジョン連携
    BSテレ東、被災犬猫支援含むチャリティーも
  • 職業認知拡大へ厚生省コラボポスター全国掲出
    日テレ、「ナースエイド」第6話4・7/8・0%
  • BSテレ東、内海常務3月31日付で辞任
  • フジ、「婚活1000本ノック」第5話1・4/2・6%
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。