2024年2月14日(水)―2月13日発行 第69巻 第16529号
- B―SATとスカJが「考え方」改めて詳述
「2030年前に打ち上げの必要はない」か
インフラコスト低減へ「共同調達」は全員一致
衛星放送WG、他課題前提条件など擦り合わせへ - テレビ今村・ラジオ髙橋新社長・山本テ代取会長
HD新執役岩田・熊田容子・商事出身胡摩ヶ野氏
ABC、安田・山形氏ら退任・テ新取清水・岩田・熊田氏
フロンティアをテレビの完全子会社化
実写コンテンツバリューチェーン強化へ
将来的にはスタジオ体制構築も視野に再編
売上高659億2・2%増・営損2億計上
経常大幅減・純損1・4億の第3四半期決算
放送・コンテンツ配信などで増収も費用増で営損 - 売上168億6・2・営利9億38・2%増
経常10億32・9%・純益5億27・5%増
RKB3Q、増収大幅増益・通期予想上方修正 - ショウルーム共同バーチャルスクール開始
「ここから、ナニモノかになる」キーワード
KBC、ライバー向けオーディション開催など - 環境先進企業最高評価「気候変動Aリスト」選定
CDPがグローバルな活動リーダーシップ評価
博報堂DYH、23年度2万社中346社の1社 - AⅤOD配信総再生「ナースエイド」164万など
日テレ、第2週個人・コア3冠・「仮装大賞」7・6% - 「グッドM」「羽鳥」「ザワつく」「かりそめ」
テレ朝、「報ステ」などトップで9日個人三冠 - 小郷報道セ長局長・竹澤総企局次長・伊東経管
岡山放送、那須マーケ・IT戦略・小林デジコン - 安藤鮎滝カントリークラブ支配人
瀬戸内海、樋口大阪支社長ら3月人事
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。