2024年2月7日(水)―2月6日発行  第69巻 第16525号

  • 売上4100億6・4・営利236億5・2%増
    経常284億1・6%・純益192億7・1%減
    メディア・コンテンツ3255億4・7%伸び
    フジ3Q決算、都市開発809億15%増・大増益
    テレビ単体1796億1・8%増・営利43億
    純益29億32・6%減・メディア7・1%減
    ネット9・2・ローカル6・4スポット10%減
  • 国境を越えた海賊版による著作権侵害対応
    海外開拓必至も現状メジャーと売上差16倍
    文化審、被害額3年で5倍1・5兆円・映像拡大
    オンライン侵害益々複雑化・運営者特定の闇
    不正視聴機器流行・被害表面化は時間の問題
  • 加増社長「新指標『視聴熱』設定・理解を」
    偏差値で分析・21~22時台戦略ゾーン
    BSテレ東、編成説明会・特定ターゲット重視
  • 開局70年SP「テレビ報道記者」3月5日
    日テレ、テレビ史に残るニュース裏側ドラマ化
  • NEKOMA MOUNTAIN BIGAIR
    フジ、W杯出場かけた大会・FOD無料生配信
  • 各社有志が福島県広野さくら公園で桜植樹
    フジHD、協賛11回目・累計1496本に
  • 明治の子供向けマーケティング今とこれから
    アド協セミナー、規制の国際潮流・国内対応
  • 倉庫会社ネットワーク化・物流PF提供
    博報堂DYV、オープンロジ社に出資
  • GWフリーライブ「TOKYO M.A.P.S」
    J―WAVE、origamiオーガナイズ初試み
  • 「帰れマンデー」個人7・4/世帯11・8%
    テレ朝、羽鳥・大下・報ステ貢献で5日三冠
  • 「ふてほど」金ドラ無料配信総再生数新記録
    TBS、第1話が5日時点で340万回突破
  • 「四国×神奈川コラボフェア」羽田・伊予同時開催
    TXCOM、特産品・県下企業共同開発商品販売
  • ドラマ「ある日、下北沢で」BS11共同制作
    MX、3月17日19時~・鈴木愛理主演で
  • 第3四半期売上121億3・4%増
    BSフジ、営利24億26・5%増収益
  • 第3四半期売上111億11・6%増
    LF、営利4億20・9%減の増収減益
  • 第3四半期売上113億8・4%増
    FCC、営利7億13・6%増の増収益
  • 第3四半期売上114億23%増
    共テレ、営利5億の増収大幅増益決算
  • 第3四半期売上271億11%増
    ポニキャン、営利6億の増収益決算
  • 第3四半期売上399億12・7%減
    ディノス、営損5億6400万円計上
  • 第3四半期売上256億50%増
    クオラス、営利12億の大幅増収益決算
  • 第3四半期売上441億11%増
    サンケイビル、営利100億の大幅増収益
  • 第3四半期売上237億27%増
    グランビスタ、営利31億の大幅増収益
  • 名木田いづみ総務局長代理・宮地明美編業専任代理
    RSK、武田報道・高畑社会情報・米澤四国報道ら
  • 「君ここ」3・3/5・3%・Tver登録100万
    フジ、「春になったら」第4話3・1/5・5%
  • 中京テレビ、CM素材など差替え26年4月
  • BSテレ東、「ファーストラヴ」無料テレビ初放送
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。