2024年2月6日(火)―2月5日発行  第69巻 第16524号

  • N・民キー6局+圏域6局で計12局参加
    クリーンチーム加入メリット示して打診
    全国協も運営委開催・発足2番手は北海道に
    関東協、総務省事務局に顔合せの初会合実施
  • TV1・1%減・スポット5・2・タイム2・9%減
    3年連続減収・東阪名マイナス幅大・BS微増継続
    民放研、R横這い・中短波減・FM増・増減地区混在
  • 長谷工ルネ松戸みのり台でSDGs×アート
    共用施設空間演出及入居後ソフトサービス開発
    テレ朝、総合地所・三交不動産コラボ・松戸市共感
  • JALとweb3「KOKYO NFT」第2弾
    北海道・茨城・福井・福岡・鹿児島6地域で実験
    博報堂、特別な体験や現実資産RWAをNFT化
  • 「ナースエイド」C・「ありす」M1番組最高
    日テレ、第2週コア3冠・「ぐるナイ」F1など
  • 「日本×イラン」15・6/23・6%など貢献
    テレ朝、2及3日個人全体・世帯とも三冠獲得
  • 「ちいかわ」最新話・恋占い・K―POPなど
    フジ、サイト「めざましmedia」スタート
  • 売上124億1・2%増・営利12億19・9%減
    BS日テレ決算、経常12億・純益9億増収減益
  • 「赤坂もったいない市」過去最大918kg
    TBS、リユース協力389人・募金日赤送金
  • 能登半島地震に伴い「ふむふむ」ネット配信
    北陸朝日、受信困難者・県外避難者向け情報
  • 能登半島地震1か月・報道特番きょうG帯
    富山テレビ、「命と未来をまもる 富山の備え」
  • 「あまたつなごやのえひめ防災ナビ」
    テレビ愛媛、「地震・津波編」放送・配信へ
  • 「FREE」で「24時間ニュース」開始
    TBS、NEWS DIG提供・今後新chも
  • MBS・CBC・BSNが2次選考で部門賞受賞
    JNNネットワーク協議会賞、3月総会で大賞
  • 大桃エリアプロデュース・杉田情報制作部長
    HBC、職制変更と人事3月1日付発令へ
  • ファミリアと老後の悩み解決共同プロジェクト
    メ~テレ、専門家に無料相談・ウルフィアプリ回答
  • KEEN冠「TVO ROCK HEAT」4月
    TVO、大阪城音楽堂で“シン・音楽フェス”
  • G―1GP「ゲレめし」ネット投票・ホタテ要件
    HBC、市内スキー場PR・誘客施策一環
  • 「弁当屋さんのおもてなし2」最終話で最高記録
    HTB、4・7%獲得・4話平均も同時間帯1位
  • 絵本プロジェクト第3弾「Wピース」4月発売
    テレ朝、中居正広・劇団ひとり・古市憲寿制作
  • 「姪のメイ」特別編全3話3月Yチューブ
    テレ東、TVer・U―NEXT・アマプラも
  • 信越放送、池上テレビ局次長・花岡企画事業部長
  • フジ、「院内警察」第4話個人3・2/世帯5・5%
  • TBS、金ドラ4・1/7・1・日劇6・6/10・6%
  • TFM、「きゃりぱみゅ」白馬スキー場で初公録
  • FMO、「Novelbrightのねぎラジ」初公録3月
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。